• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルマウのブログ一覧

2020年01月11日 イイね!

高齢者の事故に遭遇

今朝の事です。

カミさんを駅まで送った後、内科に行き
何時も行くスーパーに寄ったのでした。


駐車場に入る際、足下のおぼつかない感じのおじいさんが
愛車に乗り込もうとしていまして、
クルマを見ると、側面はボコボコだったのです(滝汗

いつもの様に、駐車場奥の隅っこに駐車して店内に入ろうとした時です、

ドスン!!

という音が聞こえました・・・・

ふと見ると?
先ほどのおじいさんが運転するクルマが道路脇の電柱に激突!した様です(^^;

気になったので見ていると、
急にバックになって今度は店舗駐車場の柵を倒して止まったのですが、
アクセルを踏みっぱなしで焦げ臭いです・・・・
直ぐにアクセルは止まりましたが、本当にビックリ!しました(^^;

店内の店員さんに事故を告げて、責任者の方を呼んで貰って、
買い物を続けました。

買い物を終えて、店舗の外に出ると、
事故を起こしたクルマは道路脇に移動されていました・・・・

今回は人が轢かれた!!とか無かったのが、
不幸中の幸いでしたけれど、
自分の親も高齢になって行く中、
近い将来免許返上を伝える日が来るのかなぁ・・・・と感じたのでした。


それにしても、ビックリ!したなぁ・・・・(^^;;;;
Posted at 2020/01/11 22:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2020年01月02日 イイね!

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

年末の挨拶を書き込まず、申し訳有りませんm(_ _)m

大晦日は、毎年恒例の除夜の鐘を突きに出かけて、
新年1月1日は、ボクの一家の新年会とカミさんの一家の新年会の
ハシゴとなりました(笑

1Fでの新年会が終わってから、
ミライースで出かけようとすると?
セルは廻るのですが、エンジンの初爆が有りません・・・・(^^;;;;

セルも普通は数秒で終わるのに、
キーOFFしないと、セルが止まりません(滝汗

数回試しましたが、これ以上続けると良く無い!と判断して、
エスティマで出かけたのでした・・・・(^^;

明日になったら、取りあえずディーラーさんの窓口に電話して
3日初売りのダイハツに持ち込もうと思います(汗

保険会社経由で故障入庫すれば、
レンタカー特約でレンタカー借りられますが、
このお正月休みの時期・・・・
ディーラーさんで代車を借りられる可能性は低いと思いますので、
自分でも「保険」を掛けるつもりです(苦笑

明日の朝、セレクターレバーも触ってみて、
試してみますが、やっぱりディーラーさんで見て貰おうと思います。

保証が有りますから、安心しておりますけれど、
原因は何なのかなぁ・・・・(^^;;;;

Posted at 2020/01/02 00:40:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | イースの話 | 日記
2019年12月22日 イイね!

新型ヤリスを考察してみる(^^;

今週、火曜日にインフルA型発症して
仕事に大穴開けてしまいました・・・・(^^;;;;
明日から、死ぬ気で頑張らないと(苦笑


さて、金曜日に事前で頼んでおいた新型ヤリスのカタログが届いたので
見ているのですが、
う~ん、結構高い!ですねぇ・・・・(^^;;;;

各1.5L 2WDです。
ガソリントップグレードのZが192.6万円
Gグレードが 175.6万円
Xグレードが 159.8万円
X”Bグレードが 139.5万円

注:X”Bは1.0L X、Gの1.0L グレードは各145.5万円、161.3万円です(^^;
今回トヨタは1.5L押し!なのでしょうね。

一般的にはXグレードが売れるのでしょうが、
何とも?色気の無い(滝汗 真っ黒!な内装色に萎えます(苦笑

個人的には、Xグレードでコンフォートシートセット(5.17万円)が
付けば良いのに・・・・と思います。

いっそ、割り切って最下位グレードのX”Bで良いんじゃね?と思うと?
今流行の自動ブレーキ等付いて無いので(滝汗
やはり?一般的にはXがスタートラインみたいです・・・・(^^;;;;

正式な発売は2月からですけれど、
2ヶ月近く前倒しでカタログを配る等、
トヨタも相当な期待を持って販売するこのヤリスなんですが、
事前のティザーで広報媒体に乗って貰って動画もUPされていまして、
良さそうなのは十二分に分かるのですけれど、
一番の問題はやはり「価格」だと思うんですよねぇ・・・・(^^;;;;
Posted at 2019/12/22 16:46:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | トヨタの話 | 日記
2019年11月18日 イイね!

2020年1月からの自動車保険料の値上げ(^^;

先日、とあるサイトで来年1月から
自動車保険料の改定が行なわれて、
どうやら?値上げになるっぽい!?と見かけました(^^;

ちょうど、来月ミライースの保険の更新が有るので聞いてみました。
#今度は、2年契約の2年目です

現行の保険料で3年間押さえる!?と言う事で、
今入っている保険を解約して、
新たに3年の保険に加入する事にしました。

まぁ、ミライースだと保険料が上がったとしても?
そんなには上がらないとは思うのですが・・・・(^^;;;;


御参考HP
損保ジャパン
リンク先のPDFファイルで見る事が出来ます。

車両保険料率が、現行の登録車の9クラスから、17クラス!!に細分化されて、
軽自動車の区分無しから3クラスに変更されるそうです(^^;

保険料率の高いクルマを持っている場合、
来年から保険料上がると思いますので、
年内に長期契約で保険を入り直す事も考えた方が良さそうに思いますね(汗

しかし、最高17クラスかぁ・・・・(^^;;;;
数字を聞いただけで、失神!しそうになりそうです(苦笑
Posted at 2019/11/18 22:37:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2019年11月10日 イイね!

ロッキーを見て来ました

先日発売された、ダイハツ ロッキーを見て来ました(^^
#昔、相原勇さんが宣伝していて売れなかった(滝汗
な名前を使うのはどうかと?思うのですが・・・・(^^;;;;

今日は、家の片付けをしておりまして、
要らなくなったモノを売りに行った帰りに寄り道したのでした(^^;


店頭にオレンジ色?の試乗車が置いて有りまして、
店内にもパールカラーの展示車まで有り、相当気合い入っている様です(笑


店長さんを見かけたので、試乗って出来ますか?(^^;と聞くと、
「どうぞ、試乗して下さい!(^^」との事でしたので、
お願いして試乗させて頂きましたm(_ _)m

正直、ダイハツ系の3気筒1Lエンジンを載せたクルマ達に
今まで好印象を持った事が無かったので(汗
まぁ、今まで?の感じだろうなぁ・・・・(^^;;;;と
走り出すと、全く!異なりますねぇ。
#軽自動車の660cc3気筒だと振動気にならないのですが、
1000ccになると、途端に振動が気になったのが気にならないのです。


CVTのセッティングも異なって、発進加速や巡航時にアクセルを踏むと
凄くリニアに加速しますね。
馬力が98psしか無いので、期待していなかったですが、
これで十分以上!な印象を受けました。
ちょっと急な坂道を走っても、グイグイ登っていくのには驚きましたね(^^;

この車格でフル液晶メーターというのも、ビックリ!です。

店舗に帰ってきて、店長さんにキーを返すと、
「今なら、年内納車可能ですよ!(^^」と猛プッシュ!を受けてしまいました(汗

でもなぁ・・・・、トヨタで買った方が良さそう?!に感じます(何となく

帰る際に、ポッキーとティッシュペーパーを頂きました。



ん!?時々、同じ大阪の江崎グリコさんのお菓子を配っていますが、
「ロッキー」と「ポッキー」を掛けているんですね(滝汗



トヨタのHPからお願いしたトヨタ版ライズのカタログと見比べると、
カタログの装丁はトヨタ版の方が良いですね(^^;

ダイハツ ロッキーとトヨタ ライズ こりゃ売れそうです。
ただ、トヨタのCーHRの立ち位置がより微妙!?な感じになった様にも
感じます(汗
次期C-HR有るのだろうか?
Posted at 2019/11/10 16:36:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイハツの話 | 日記

プロフィール

「@くまタカ 再塗装はとりあえず嫌!ですので、何らかの提案を期待したいです(^^;」
何シテル?   02/20 19:37
クルマバカですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自動アイドリングoffスイッチ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 00:24:51
諏訪しなの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 22:19:36
キャステル オートサービス 鞍社長さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 22:25:47
 

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
カミさんに買い換えて…良いか? 聞いたら許可が出たので(笑 気が変わらない内に買い換えま ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
天才エスティマのサンルーフから雨漏りが始まりまして、 修理に幾ら掛かるか分からないと脅さ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用のクルマです。 燃費重視で男の5速です。 何と!人生初のメーカーOPフル装備( ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
カムリに5年ほど乗った頃、 行きつけのディーラの中古車で掘り出し物を勧められました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation