• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のむQVAのブログ一覧

2006年12月29日 イイね!

しばらくぶりに!

しばらくぶりに!仕事が早く終わり
正月中は仕事の為、休み無しで
家から会社までは初参りの車で渋滞するので
車は正月過ぎに動かす予定に。
1年間ご苦労様と来年に向けて
しばらくぶりに洗車→鉄粉落し→WAX
(ホイールコーティング含む)と!
友人(私のメカの先生)が
サスの具合を試乗しにきていただく間に
先日、ファクトリーギアで購入した
工具類でちょっと遊んで試してみました。

長靴に量販店で販売している
肘まであるゴム手袋(スノーチェーン装着の時重宝します)、
先日、走行会でもらった、ビルのエプロン
(厚手で水を通しにくい)という出立ちです!

初めての走行会以降アンダー部分は気がつかなかったのですが
ボディーに付いてましたタイヤのカスが!
時間が経ってたせいか、なかなか落ちず手こずりました(早くやればよかった・・)
洗車の後はコンプレッサーで、水が・・・いや~楽です!

一通り終了しタイヤの空気圧を色々試しているときに友人がきて
そのまま試乗に!コメントは・・・想像してたより乗りこごちや
コーナーリング、収まり等良いとの言葉を!減衰もこの位が良いのでは?
あとは、再テストで調整が楽しみとお褒めのお言葉をいただきホッ!

今年も、あとわずかですね!
PC、ブログの初心者でやってこれましたのは、皆様のおかげです!
本年中は色々お世話になりました!
来年も宜しくお願い致します!

皆様が来年も良い年でありますように・・・!!!





Posted at 2006/12/29 18:15:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2006年12月25日 イイね!

クリスマスプレゼント!

クリスマスプレゼント!昨日、10日ぶりに愛車のA3が
クリスマスプレゼントと一緒に戻ってきた!
そのプレゼントはARAGOSTAサンビーム別注サスキットです。
以前からアラゴスタは気になってまして(憧れ!)
先日、サンビーム主催の走行会で、
アラゴスタの人と色々話したなかで
サンビームさんを通して今回の特注に至りました。
私は、街乗りメインですのでアラゴスタEで良いと思ったのですが
Eの場合は正立で減衰力調整がアッパーマウントの上にダイヤルが
あるため、写真をみていただければ解るのですがネット部分を加工と
A3の場合、水はけが悪い所なのでダイヤル部分から水が浸入する懸念が
あるのでサーキット、走行会使用率が高い倒立の物に。
通常はピロアッパーなのですが、
私の場合、街乗りがメインで乗りこごちも確保したいということで実現しました。
詳しくはサンビームのブログ中「別注モデル」
ご覧いただければ解りやすいと思います。

来月、再テストと調整があるのでまだ完成ではないのですが、
工事中の山手通りのバンピーな所もBPSよりメリハリある動き
(自分の中ではBPSより気持ち良い動き)で
収まりもぜんぜん良く、突き上げたときは角がとれ、丸みがあるような感じです。
近々、高速で試してみようと思います。

ただ、車高は以前より下がりました!(笑)
Posted at 2006/12/25 09:05:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2006年12月22日 イイね!

一陽来復

一陽来復今日は冬至で
我が家では毎年、早稲田にある
穴八幡宮に金銀融通の御守として
「一陽来復御守」を毎年「冬至」から
「節分」までの期間のみ頒布されてまして、
今回、初めて私が行きました。
古くから有名ですので、
御守を求める人人人・・・。
並んでから1時間ちょっとかかりましたが
御守をいただきました。
そのときに写真の巾着袋を購入してその中に年末ジャンボを入れて!あとは神頼み!!
境内で購入した「一陽来復」の日本酒はいつ呑むかな~!?
Posted at 2006/12/22 18:15:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会、その他 | 日記
2006年12月19日 イイね!

アウディフォーラム

アウディフォーラム昨日、忘年会の前に
ちょっと時間があったのでアウディフォーラム
行ってきました。

せっかく青山方面にですのでその前に気になってた
KUA'AINAのハンバーガーを青山本店で!
ボリュームもあり美味しかったです!!

さて、フォーラムの入口を入ると目の前にR8が!
特別展示の詳しくはこちらをクリックしてください。
平日の午後に行ったせいか私の他は3~4名程でした。
1~2階に展示車両(随時車種が変わるので注意です)
1階は、主に商談ルームという感じで、
2階はラウンジ等くつろげる空間という感じです。ラウンジの奥にカウンターがあり
無料で写真の「クワトロスカッシュ」と名付けられたジンジャーエールをベースにした
ドリンクをいただき、しばしフロア係のお姉様と談笑してたのですが
時間が押し詰ってきたので泣く泣く?フォーラムを後にしました。


Posted at 2006/12/19 16:20:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2006年12月18日 イイね!

北海道までわざわざ・・・

北海道までわざわざ・・・昨日、同僚が気になっている物をと、
1泊2日の行程でじゃがポックル
購入してきて、お土産でいただきました!
最初は「ジャガリコ」みたいに
想像してたのでしたが
見事に裏切られました!

美味い!!!


(Mr.superst@ge@さん、ハーマさんは、いいなぁ食べられて・・・(笑))
でも、人気があるらしく購入するのに手間を取ったらしいです!
北海道ならではの写真が合うのですが、夏の海でも合いそうな気がして
前回のブログ同様、来年のカレンダーを引き合いに出してしまいました。
しつこかったかなぁ?(笑)
Posted at 2006/12/18 09:47:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会、その他 | 日記

プロフィール

「帰り途中の米山SAからの夕陽!
綺麗です♪」
何シテル?   10/12 09:51
長年、独車を乗り続けて来ましたが、 今回、初の伊車アルファロメオに!! また、初めての左ハンの6MT に!! ジュリエッタの良さを、 もっと引き出せるパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
34567 89
10 11121314 1516
17 18 192021 2223
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

アルファ ロメオ江戸川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 16:24:05
アルファ ロメオ田園調布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/08 18:32:24
 
TEZZO BASE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/18 14:49:47
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ ジュリコ (アルファロメオ ジュリエッタ)
日本導入記念50台限定車の 『Giulietta Quadrifoglio Verde ...
アウディ A3 アウディ A3
2004年12月24日に納車しました。 ボディ、ルバーレイク メタリック シート、グラフ ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) えすぞう (アウディ S4 アバント (ワゴン))
完成度高い車ですので カスタマイズも少~しですが・・・? 結構しました!! 一生忘れない ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation