• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のむQVAのブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

洗礼!?と、帰ってきたDino!!

昨日、基地に赤玉持参しキャリパーからフルード漏れ?の確認・・・

基地内で入換えのときに起こったそうで滲みどころではなかった・・・
1回だけでその後はないようですが、安全をとって基地からDラーへ!!
クレームで交換になり部品待ちに・・・
多分その間に左ハン用のナビパネルと純正メモリナビがくるので、赤玉と
一緒の作業になるのでは??
そのとき「悪魔?or天使?の囁き」で、まだまだ先になりますが??○○○を決行!?
気を取り直して!? 

以前、太田さん所有のレストアしてる最中で無塗装状態だったDinoが

昔と同じシルバーの塗装(ノーズが黒だったのですがシルバーに)でレストアされ

あとは、エンジンくらいで完成だそうです!!
まだ暫く置いておくそうですので、興味ある方は覗かれてみては如何でしょうか?
帰宅途中、本屋に寄ってマフラー紹介でジュリコが写ってる「Tipo」を
購入しようと思ってたら無かった・・・前から気になってた

本を購入!!くだけた説明ですので解り易いです!!




Posted at 2012/06/18 17:46:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | 日記
2012年06月12日 イイね!

赤い宝石!?

シフトノブがアルミ調・・・確かに、触ったときの冷たさとかなく・・・
個人的にもリングと合って良いかな?と思ってたのですが・・・
ノブ上部にある爪が折れるという話も結構でてきてるので
やっぱり交換しようと思って、個人的にはカーボン柄もいいなぁと
思ってたのですが、輸入される気配もなく・・・
こちらのお店(Click Here!)にTELで赤い宝石の在庫を確認して訪ねてみると
なんと、ジュリエッタ純正のフルカーボンのシフトノブがあった!!
心がぐらついて、悩む悩む・・・じっくり見比べさせてもらった結果

赤い宝石を購入してしまいました・・・個人的に決めては

車と同じ8Cレッドで深みがあり黒基調の内装でもウキが少なく文字(パターン)と
上蓋が重なる部分がリングと同じシルバーのアクセントに、触ったときの
しっとりする感じ(マットブラックは、艶がない分ザラザラ感あったので却下・・・)
フルカーボンは文字(パターン)無しで触り心地もよいです。

フルカーボンは一体型ですので上から押し込んで固定するのに対し、ネジどめです。
直径は約5.5cmとフルカーボンと変わらず、高さは上蓋ある分約5cmで
カーボンは一体型ですので1cmほど低いので操作性はカーボンかもです。
ノブ自体の重さは、アルミの重厚感もあり約200gに対し
フルカーボンは、なんといっても軽い!!ノブが軽いのが好みの方でしたら
フルカーボンの方がお勧めです!!
シフト操作でノブの重さがあるないは、個人の好みですので・・・
私、個人的には重い方が好きですので、そこも考慮した結果8Cレッドに!!
まだ、車が点検中ですので装着できないです・・・
breraさんも8Cレッドの在庫が間に合ったようで、
あとは、tamaさんのみですよ!!・・・(笑

追伸、
続きは、brera939さんのブログにて!!・・・(笑

Posted at 2012/06/12 14:37:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | 日記
2012年06月09日 イイね!

Giulietta1.4乗りの方に朗報です!!

最近、ステアリングを左に切ると「キュルキュル」と小さい音が続くので
横浜基地「TEZZOさん」(Click Here!)に視てもらってたら、
左フロントのキャリパーからフィールドが滲んでるところを発見して、
異音と一緒に不具合を併せ、Dラーで受ける1ヶ月点検のことで
横浜基地から連絡あり基地からDラーへ直接入庫に!!

そのときメカの川崎さんから、TEZZOでGiulietta1.4の2本出しマフラー
(新基準車検対応品、出口形状はQVとほぼ同じだそうです)を製作するそうです!!

写真はQV(TEZZOさん提供)で、1.4ですとQV用の純正バンパー、もしくは
純正オプションのリアスポイラー(写真左)に要交換です。
取り回しなどでQV用とは変わってきますが、排気効率も良く考えられ造りも良いので
期待がもてると思います!!

詳しくはTEZZO川崎さん迄に、お問い合わせいただければ
丁寧にお答えさせていただきますとのことです!!
一応、QV用マフラーの詳しくはこちらをご覧ください!!(Click Here!)
(これで、良いですか?カワサキさん・・・私は顧客の中の一人ですので・・・笑)
Posted at 2012/06/09 15:32:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | 日記

プロフィール

「帰り途中の米山SAからの夕陽!
綺麗です♪」
何シテル?   10/12 09:51
長年、独車を乗り続けて来ましたが、 今回、初の伊車アルファロメオに!! また、初めての左ハンの6MT に!! ジュリエッタの良さを、 もっと引き出せるパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

アルファ ロメオ江戸川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 16:24:05
アルファ ロメオ田園調布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/08 18:32:24
 
TEZZO BASE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/18 14:49:47
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ ジュリコ (アルファロメオ ジュリエッタ)
日本導入記念50台限定車の 『Giulietta Quadrifoglio Verde ...
アウディ A3 アウディ A3
2004年12月24日に納車しました。 ボディ、ルバーレイク メタリック シート、グラフ ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) えすぞう (アウディ S4 アバント (ワゴン))
完成度高い車ですので カスタマイズも少~しですが・・・? 結構しました!! 一生忘れない ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation