• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のむQVAのブログ一覧

2008年04月26日 イイね!

だい・はーど!?

だい・はーど!?夜勤明けを利用して
2回に分けて行列ができる
ラーメン屋さんを2日間、
2店ハシゴしました。
1日目は、六厘舎と、まるきゅうらあめん
2日目は、吉左右(きっそう)とみ田
若い?時は、大盛りで
3店舗渡り歩いた経験が・・・
今は、普通盛りで・・・
その模様は、こちらをご覧ください
反省会は、沖縄(宮古)料理と鰯料理で
お勧めの、料理写真参照のこのお店
美味しい物でほろ酔い気分でした!!!
Posted at 2008/04/26 22:36:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会、その他 | 日記
2008年04月15日 イイね!

ガソリンではなく、石炭と電気!?

ガソリンではなく、石炭と電気!?先日、茨城県の「下館」から、
益子焼で有名な「益子」を通り
ツインリンク茂木がある「茂木」まで
通っている、真岡鐵道
SLの重連が走るということで友人と!
写真は友人のですが、桜と菜の花の
コントラストできれいでした!
先頭は、C1266号で
NHK連続テレビ小説『すずらん』で
使用されてました。
後は、C11325号で、客車は国鉄時代から
唯一原型を保ったまま
営業運転してる50系客車です。

帰京して時間があったので、新線開業したので乗って、終着駅からほど近いこの店で反省会!?
しました・・・(笑)
Posted at 2008/04/15 17:07:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会、その他 | 日記
2008年04月08日 イイね!

感度良好!?

感度良好!?購入前にOPで
純正ハンズフリーを
注文してたのですが、
HDDナビとBluetoothの相性が
今ひとつで部品の供給も
ストップのままで
対策品のメドも・・・?
イヤホンで通話も面倒で
純正を諦め、au(デンソー製)
cdmaOneハンズフリーキット
(HF2-C10/C008NEK)
を購入!
ハウリング・エコーもなく、
クリアで満足!!!
自動着信、自動終話、保留、
電話機のメモリ番号3つに対応のワンタッチスイッチ機能が付いて便利です。

思ったよりではなく、全然感度良好です!!!

普通は、シガーライターからの電源ですが、ヒューズから電源をとりました。
詳しくは、整備手帳の、(前編)と、(後編)を、ご覧ください。

Posted at 2008/04/08 16:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2008年04月05日 イイね!

春のうららの隅田川・・・エッ!?

春のうららの隅田川・・・エッ!?木曜日に妻と友人宅に行く途中
バスに揺られて永代橋を渡った後
不意に桜が気になったので
途中下車して散策を・・・!?
散策途中で写真の光景を・・エッ何!?
詳しくは、前編後編
ご覧ください!!!
Posted at 2008/04/05 22:48:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会、その他 | 日記
2008年04月02日 イイね!

New A4試乗と旧型300形乗車!?

New A4試乗と旧型300形乗車!?昨日、DラーからTELがあり
New A4が来ましたので試乗してみます?
ときたので、さっそく出かけました。

でも、月曜日にちょっと用事?のことを・・・
鉄道好きな私!?ですが
電車だけで移動もどうだか?
ということで、パーク&レールライドを使い
江ノ電の七里ケ浜に車を停めて遊びがてら
買い物に。偶然にも来た電車が
昔、ドラマ等で「江ノ電の顔」と
言われて、今は1編成のみの300形
乗ることができました。

さて、話を戻しまして、今のところ2種類のラインナップで
1.8 TFSIは、FFのマルチトロニック・3.2qは、4駆の6速ティプトロニックATです。
今後は、2.0 TFSI quattroの導入もあるようです(予定)。
車両本体価格ですが、1.8Tは、¥4,190,000-、3.2qは、¥6,450,000-です。
S-lineはなく、Sportパッケージというオプション設定に。
中身は、S-lineのエアロを除いた、スポーツサスやシート等インテリアです。
アウディドライブセレクトは、3.2qのみで¥420,000-で、
今秋には1.8Tにもオプション設定になるようです(予定)。

今回試乗したのは、1.8 TFSIです。
まず、出だしがB7より良くなったと思います。
運転中は車の大きさは感じられないですが、ボリュームが出た分
見えにくい部分もありますが慣れれば問題ないと思います。
加速は、重量配分の関係かFF特有の引っ張らられることあまり感じられず、
個人的に重量と排気量の関係かもですが
ちょっとワンテンポ遅いように感じますが、普通に走る分には問題ないと
思います。ターボはドッカンではなくフラットで滑らかな加速です。
走り系の方は物足らない(私も?)と不満がでるかも?です。
その点では、3.2qを・・・。2.0Tqがでたら・・・?
車内はA5同様、FSIの独特音はほとんど聞こえなく静かです。
サスはノーマルで、一般道路ですがロールは少なく吸収もよくいい方向に
改善されバランスよくなってると思います。ホイールベースが長くなった
影響もあると思いますが、スポーツサスのダウン量でどう変わってくか
、OPのドライブセレクトで自分の好みに持っていけるか興味があります。
説明がへたで解りづらいですがご了承ください。m(__)m

3.2qは展示車でしたので詳しい車内等の模様は(すみません、一部、江ノ電)
こちらこちらをご覧ください。

Posted at 2008/04/02 18:33:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi | 日記

プロフィール

「帰り途中の米山SAからの夕陽!
綺麗です♪」
何シテル?   10/12 09:51
長年、独車を乗り続けて来ましたが、 今回、初の伊車アルファロメオに!! また、初めての左ハンの6MT に!! ジュリエッタの良さを、 もっと引き出せるパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   1 234 5
67 89101112
1314 1516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

アルファ ロメオ江戸川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 16:24:05
アルファ ロメオ田園調布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/08 18:32:24
 
TEZZO BASE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/18 14:49:47
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ ジュリコ (アルファロメオ ジュリエッタ)
日本導入記念50台限定車の 『Giulietta Quadrifoglio Verde ...
アウディ A3 アウディ A3
2004年12月24日に納車しました。 ボディ、ルバーレイク メタリック シート、グラフ ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) えすぞう (アウディ S4 アバント (ワゴン))
完成度高い車ですので カスタマイズも少~しですが・・・? 結構しました!! 一生忘れない ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation