• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のむQVAのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

雲上で深海魚!?(後編)

前回、のブログからちょっと経ってしまいましたが・・・(汗
山の朝は早く

エンマ台から、剣岳、大日連峰の先の日本海上空に朝焼けが・・・

雲が厚い中、ご来光?も見れ雨(雪)が降る前に、有毒ガスの安全範囲内ですので
立山曼荼羅(Click Here!)の地獄を廻ってから山を下りることに。

みくりが池温泉(2410m)から温泉の源泉でもあり、鍛冶屋地獄をはじめ
百姓・無間・団子屋・紺屋地獄など、136の地獄が連なる地獄谷(2300m)へ!

この付近は有毒ガスが噴出してますので速やかに・・・
地獄谷からは、「針の山」剣岳の姿も間近に!!

地獄谷で最大の「鍛冶屋地獄」と剣岳です。地獄谷を抜けると、剣岳へのルートである

別山乗越の雷鳥沢に。夏は一面の高山植物のお花畑、秋は赤・黄・橙・緑と
色豊かな紅葉がみれますが・・・雪も多く昔はよくここでスキーをしました!!
雷鳥沢の裏には、針ノ木大雪渓(後立山連峰)、白馬大雪渓(白馬岳)と並ぶ
日本三大雪渓の、剣沢(剣岳)があり紅葉の季節はナナカマドなどきれいです!!

雷鳥荘に向かって登っていく途中、下に見えるのは雷鳥沢キャンプ場で
山崎カールを正面に立山の違った一面も。

雷鳥荘を過ぎ、少し行くと「りんどう池」です。
夏にはリンドウはじめ・紫がかった立山リンドウ・
青紫のミヤマリンドウできれいです。

雷鳥の住処になってるハイマツの中を進むと、立山地獄のひとつである
「血の池」(携帯撮影)に。水分中に多くの酸化鉄が含まれ赤い色に。
何とか天気ももち、団体にぶつからないよう早めに室堂からバスで下山し
富山市内に向かう前に、上市町の大岩川の岩に高さ 3.46mの不動明王を彫った

大岩山日石寺(Click Here!)に寄り富山市内へ!!
夜、暫くぶりに、この方(Click Here!)と、この方(Click Here!)に逢い
美味しいお酒と料理を!!!明日もプチオフということで!!表は土砂降りに・・・
翌朝、ホテルの窓からちょっと鉄ちゃん・・・

バイキングで結構食べたのですが、待ち合わせの間・・・

なめらかシュークリーム(Click Here!)を!!ベツバラベツバラ!!
今回、案内していただいた場所は世界遺産でもある、五箇山(Click Here!)に!!

手前から、RyuRyuRyuさん、えすぞう、nori...さんと記念撮影!!

国指定の重要文化財で、最も大きな合掌造り家屋として有名な、
岩瀬家(Click Here!)です。
「塩硝役宅」とされ、五箇山で作った塩硝を上納する役目を果たしていました。
加賀の役人の宿舎にもなっていたので、居間は書院造りとなっており、
材質にはけやきを使用して釘を1本も使ってないそうです。

囲炉裡で由来などを聞いて

この地方の民謡、こきりこ節(Click Here!)は、日本で一番古い民謡だそうです。
5階建ての2階へ上がっていくと


合掌造り家屋は、屋根裏部分を2層3層に区切り、天井に隙間を空けいろりの熱が
届くようにして養蚕のための場所として積極的に活用していました。
いろりからあがったスス(煤)が柱の縄に染み込んで、
強度を増すという効果もありました。
また、塩硝のもととなる土を作る際に蚕糞を入れることから、
塩硝づくりとのつながりも深かったそうです。(説明文参照)

場所を移動して世界遺産の、菅沼集落(Click Here!)に!

紅葉はまだで、雨で濡れたコスモスがきれいでした!!

のんびりと時間が過ぎてるように感じます!!
所々、茅の色が違う家が何軒かありますが・・・
合掌造りの構造等、詳しくは、こちらをご覧下さい。(Click Here!)
そろそろお昼になり、富山市内までワインディング&高速で!!
サスの減衰が弱く収拾がつかないこともあり
帰ったら硬めにリセッティングすることに決め、昼ご飯に!!

前回の富山オフのとき、Audi富山でQ5を試乗した際に
気になってた、このお店(Click Here!)
大盛りと、白えびのかき揚げにおにぎりを美味しくいただいて、帰宅の途へ!


お土産も途中で購入!海洋深層水で仕込んだ、お酒(Click Here!)と、
ほたるいかの沖漬け(Click Here!)を帰宅して美味しくいただきました!!




Posted at 2009/11/30 13:45:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会、その他 | 日記
2009年11月22日 イイね!

雲上で深海魚!?(中編)

インフルがらみで人手がたらなく、仕事の毎日で間が空いてしまいました・・・
さて、前回の宇奈月温泉から北陸道を使用して、
立山ケーブル(Click Here!)の立山駅に!!
何とか13時前に着き、団体とぶつかると乗れない恐れがあるので祈りながら・・・
無事、13:10発のケーブルカーに乗車!!ぎりぎりで写真がとれなかった・・・
美女平で、高原バス(Click Here!)に乗り左側の席へ!!

途中、滝見台で350mという日本一の落差を誇る称名滝です。(携帯で撮影)

ブナ平〜七曲がり付近の紅葉がピークです。

標高約1,600~2,100m、東西9km、南北3kmに広がる弥陀ヶ原高原です。
木道が敷かれた湿原には「餓鬼の田」と呼ばれる池塘(ちとう)が
写真の左側に点在してます。

室堂の近くになると、剣岳(写真左側)とご対面!!

日本最高所に位置する駅の室堂ターミナルは標高2450mと立山の勇姿が!!
今回は、雪のため雄山登頂は諦め、天気も今日いっぱいしかもたない予報ですので

元祖、電気自動車のトロリーバスに!!
実は、トロリーバスは日本の法規で無軌条電車という鉄道に分類され、
立山トンネルトロリーバス(Click Here!)
正式名称は、立山黒部貫光無軌条電車線で、
立山トンネル中央にある交換所には鉄道用の信号機があります。
以前は、抵抗制御でしたが最近の電車と同じVVVFインバーター制御に!!
環境を考えてますね!! 終点の大観峰駅から展望台へ!!展望台左手から



古いパンフレットをたよりで書きましたので間違えてましたらスミマセン・・・
3枚を合わせてパノラマにしてみました!!

景色も堪能し・・・


花より団子・・・山で何故か、大観峰名物「いかだんご」!!
イカのすり身で作られて美味しかったです!!お酒はお土産で!!さて室堂に!!

トロリーバスが通る立山トンネル内の破砕帯から導水している、
全国名水百選に選ばれた名水の、立山玉殿(たまどの)の湧水で喉を潤して
ちょっと散策を!! ちょっとその前に・・・立山という山は存在しない???

雄山神社本宮がある主峰の雄山(おやま、3,003 メートル)、
最高峰の大汝山(おおなんじやま、3,015 メートル)、
富士ノ折立(ふじのおりたて、2,999 メートル)の3つの峰を立山と称してます。
また、「立山三山」とよく聞きますが、雄山・浄土山・別山のことを指します。
雄山北西山腹に見られる、山崎カールは幅約400m、長さ約600mの圏谷。
1905年(明治38年)に日本で最初に発見された圏谷であり、
日本に氷河時代が存在したことが証明されました。
発見者である地理学者の山崎直方の名を取って命名され、国指定天然記念物です。
さて、散策に!!

地名にもなってる室堂です。(携帯で撮影)
宿泊施設を意味する「室」と、宗教的施設を指す「堂」と、
両方の機能を持つ山小屋で、かつて霊峰立山に登拝する人々が
宿泊と礼拝のために使用されたそうです。
江戸時代中期に建てられた日本最古の山小屋は、国の重要文化財に指定されており
現在は、資料館として内部を公開してます。

みどりが池です。(携帯で撮影)
この付近のハイマツに雷鳥が潜んでいるときがあるのですが・・・
見えなかったです・・・(涙

みくりが池です。
みどりが池の時は雲が出てたのですが、着いて暫くしたら雲も切れ無風状態に!!
結構、吹き抜けの場所でこの湖面の状態はラッキーです!!とりあえず今日のお宿へ!


標高2410m、日本一高所にある源泉かけ流しの温泉(Click Here!)に!!
今日の日の入り時間を確認し温泉に浸かって、湯上がりに

宿の喫茶で美味しい「ブルーベリーソフト」を食べ、宿のすぐ傍にあるエンマ台へ!!

立山を観ながら、立山(Click Here!)を飲む!!コップ2杯でしたが・・・
閻魔様が怒ってるかも・・・??? やがて、日の入りが近くなり・・・


デジイチだともっとよく撮れたんだろうなぁ・・・ 宿に戻り、

結構、量もあり美味しかったです!!山で刺身が食べられるのは、
海と山が隣り合わせの地形である富山ならではでしょうか・・・お気に入りは・・・

幻魚(げんげ)の唐揚げ!!
「げんげ」は富山湾に生息する深海魚で、以前は大切な甘エビや魚を傷つける
嫌われ者の魚とされ、漢字も「下の下」とあてられたそうです。
日本酒も美味しく、明日の天気がもてば地獄に???

つづく



Posted at 2009/11/22 20:38:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会、その他 | 日記
2009年11月07日 イイね!

雲上で深海魚!?(前編)

毎年、富山は行っていますが海がメインでして、
今回、妻が山方面に!!とせがまれ、私も約20年ぶりに立山方面に!!
先月の16〜18日と忙しいスケジュールの中、夜中出発でサスのあんばいをみながら・・
長野ICから、一般道で鬼無里→白馬経由で最初の目的地、宇奈月温泉に!!

最初に、黒部峡谷鉄道(Click Here!)で欅平まで往復することに!!
まだ、朝が早かったので散策してると

工事の方や物資等、運ぶ専用列車が新山彦橋を渡って行きました!!
手前の橋は、山彦橋で以前鉄道が使ってたのですが今は遊歩道になってます!!
定員制になってますので時間前に号車の指定を受けホームへ!!

黒部峡谷鉄道は、愛称トロッコ電車と言われ、軌間762mmの小さな鉄道ですが、
平成20年4月現在で、車両総数322両。機関車27両、客車138両、貨車155両、
特殊車2両はいずれも中小民鉄第1位の保有数となっています。

せっかくですので、窓が無いオープンカー(4人掛けシート、普通車)に!!
一番列車でしたので、団体の観光時間前で貸し切り状態ですが
窓付きの特別車は、山行の団体様御一行でちょっと混んでました。
富山県出身で女優の室井滋さんの軽快な車内放送で景色+αです!!

先程の、新山彦橋を渡って行くと、きれいな湖面と宇奈月ダムを過ぎ

ん!?ヨーロッパのお城??? ではなく、新柳河原発電所です!!

対岸の道路の終点に1軒の日帰り温泉、とちの湯 (Click Here!) が見えます。
時間があったら寄ってみたいです!!

ん!?この吊り橋は手すりが無い・・・!!
猿専用の吊り橋で、ダムの貯水後も対岸へ移動できるように造られたそうです!!

お地蔵さん?? 仏石といわれ、石仏に似た形の天然の岩で、かつて黒薙温泉等への
湯治客が休む茶屋があり入山者が安全を祈願していたと伝えられていたそうです。

対岸に見えては隠れてる何やら管が!!この上流に・・・

黒薙駅に到着!!
宇奈月温泉の源泉でもある、黒薙温泉(Click Here!)の最寄り駅です。
黒薙から宇奈月まで約7kmの引湯管で、現在でも毎分2,000リットルの
豊富で良質なお湯が、宇奈月温泉の全ての湯量をまかなっています。

出平ダムに近づくとだんだん谷も狭くなってきました!!

ずぅ〜っと線路沿いにこのような小さいトンネルが続いてますが???

鉄道が運休になる冬期間も発電所の関係職員は、さまざまな仕事を行うために現地へ。
そのためにコンクリートで造られた歩道です。

6つの峰が湖面からそそり立つ出し六峰です。写真のウデが悪く見えづらいです(汗

鐘釣駅に到着です!!
ここは、万年雪と河原を掘ると温泉がでる、鐘釣温泉(Click Here!) が有名で、
団体の観光コースに!!そのためホームが長いのでスイッチバックです。
因に、機関車1両で最大客車7両牽引でき、殆ど機関車2両で運行してますので
最大14両、殆どが13両前後だそうです。

終点の欅平に到着しました!!
橋の奥に続く道は、名剣温泉(Click Here!)
さらに奥にある、祖母谷温泉(Click Here!) に!!
今回は時間がないので近くを散策!!

岩盤をえぐり取って作った歩道の人喰い岩です。
昔いた、水平歩道(Click Here!) の道路版??


下の河原へ降り、展望台の足湯に浸かりながら、河原から高さ34mの奥鐘橋と
標高1543m、河原から600mも立ち上がる大岩壁で特別名勝特別天然記念物である
奥鐘山が朝日をあびてきれいでした!!写真のウデが悪く見づらいです・・(汗

帰りの欅平駅で見かけました!!文字通りですね!!!

帰りは、鐘釣駅から団体様御一行が特別車に乗り満席になりましたが、
普通車はガラガラ!!すれ違う欅平行きの列車はいい時間帯で、すべて満席状態・・
宇奈月駅の駐車場もほぼ満車!!朝一で良かったです・・・
妻の希望の一つである、トロッコ列車の旅もクリア!!これで立山駅に向かいますが
でも私に後30分ください!!駐車場の上の展望台で列車の写真を・・・


何とか写真もとり、立山13:10発のケーブルカーに間に合うよう安全運転!?で!!
因に、写真の列車は11:20着の列車です・・・(汗

つづく
Posted at 2009/11/07 21:02:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会、その他 | 日記

プロフィール

「帰り途中の米山SAからの夕陽!
綺麗です♪」
何シテル?   10/12 09:51
長年、独車を乗り続けて来ましたが、 今回、初の伊車アルファロメオに!! また、初めての左ハンの6MT に!! ジュリエッタの良さを、 もっと引き出せるパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

アルファ ロメオ江戸川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 16:24:05
アルファ ロメオ田園調布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/08 18:32:24
 
TEZZO BASE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/18 14:49:47
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ ジュリコ (アルファロメオ ジュリエッタ)
日本導入記念50台限定車の 『Giulietta Quadrifoglio Verde ...
アウディ A3 アウディ A3
2004年12月24日に納車しました。 ボディ、ルバーレイク メタリック シート、グラフ ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) えすぞう (アウディ S4 アバント (ワゴン))
完成度高い車ですので カスタマイズも少~しですが・・・? 結構しました!! 一生忘れない ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation