• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のむQVAのブログ一覧

2012年03月22日 イイね!

車検証が入って満足!と、滑らず!やる気の音!?

さて、御披露目から愛車が気になって・・・
先日、横浜基地(Click Here!)へ様子見に・・・
途中で、テッチャンな私は・・・オープン間近(Click Here!)の最寄り駅が改名!!

運良く購入でき、基地に到着!!愛車はボンネットを開け作業中!!

雲が出てたので色が濃くなって、またいいですね!!
時より、日が出て写真は撮れなかったですが、昔の

フェラーリの赤(朱色)に近いです!!ピットにデカイ

純正のエアクリが置いてあり効率悪そう・・・作業は

TEZZOエアクリ(Click Here!)の最終調整!!動かしてみると
低速時から音が変わり、ついつい踏みたくなります。アクセルを戻した時の音も、
やる気をさせる気持ちに!!ノーマルマフラーでもスムーズに加速して、
マフラー(Click Here!)との組合わせも楽しみです!!
雨の日の試乗で、気になってた滑り易い純正アルミペダルを

滑りにくい、ペダル(Click Here!)に交換!!
細かい位置決めが残っているのですが吸い付くようなフィット感で
滑らず安心して踏めて満足!!諸々、作業の合間に、
みんカラお友達でこの方(Click Here!)のアイデア!!

グローブボックス内、ボトルホルダーから車検証入れに(Click Here!)!!
手順は、こちらをご覧ください!!(Click Here!)
車検証をしまう所がなく、ボックス内のホルダーも使わないのでGoodです!!
HoriKenさん、ありがとうございます!!

尚、取り外し等、責任は各自でお願いします。m(_ _)m

私は装着しないですが、別タン車高調も着々と進んでいて忙しいようですので
納車まで、もう少しかかりそうですね・・・出来上がりが楽しみです!!
また、基地に顔を出しに行こ♪




Posted at 2012/03/22 20:43:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | 日記
2012年03月18日 イイね!

夢のまた夢・・・

先日、AUDI時代の担当者がこちら(Click Here!)に再就職され
落ち着いてきたのと、今回イタ車の箱替えの相談を前からやりとりしてたので
目黒区碑文谷のサービス(Click Here!)にお礼を兼ねて訪問!!

真っ赤なトラックが目を惹きます!!このトラックがトランスポーターで
フェラーリを運搬、屋根なしの積載車ではないですね・・・
フェラーリは、赤というイメージが強いですが
旗にもある通り黄色がコーポレートカラーです。中に入ると

左上から時計回りで、私の好きなF40、430スクーデリア
スペシャルカラー・ビアンコフジ、カリフォルニア、初の四輪駆動モデル
Ferrari Four。
まだまだF355等が置いてあり目の保養!!久しぶりの対面で2階に上がると

サービス工場とは思えないラウンジ・・・写真も凄い・・・別世界です・・・
色々な話やジュリエッタの話題?もでて、今度妻と一緒で南青山で会うことに・・・

後日、ショールーム(Click Here!)へ伺うと、横には458イタリアが!!
3Fに上がると、フェラーリ本社から寄贈された、F1ファンにはたまらない

左上から時計回りで、
1997年第8戦フランスGP
ミハエル・シューマッハのマシンに装着されていたエンジン・カウルです。
2003年第8戦カナダGP
ルーベンス・バリチェロのマシンに装着されていたフロント・ウイングです。
1996年第8戦カナダGP
ミハエル・シューマッハのマシンに装着されていたハイノーズです。
詳しくは、こちらをご覧ください!!(Click Here!)
2Fに降りて、しばし談笑ですが気になる・・・

ここで、車体を決めてから、ステアリング、シート、ベルト等の内装、キャリパー等
決めて発注とのこと。お気に入りはレッドカーボンのステアリング!!
シートは、電動は1種類で殆どバッケットタイプの
手動シートを決める方が多いそうです。 そして、サプライズが!!

458イタリアの試乗させてくれることに!!緊張します!!が
カリフォルニアから採用された、7速ツインクラッチのATモードで走ると
普段のATのように普通に運転できる!!
3000回転以下で滑らかにシフトショックもなく
シフトUPするので車内は静かです・・・
でも、フェラーリはパドル操作でいかなくちゃ!!
3000回転以上で、あのサウンドが!!楽しい!!
ハンドリングもクイックでグッドです!!
(ハンドリングの良さでイタ車に動いたのですが・・・)
今のより、昔の方が自分で操るフェラーリの良さがいいという方も多いですが
自分的には、やっぱりフェラーリ!!いいですね!!(買えないけど・・・)
妻も担当者が運転する助手席(免許がないので)で、感激してました!!
色々、話も盛り上がってそろそろ帰宅。最後に

スクーデリアフェラーリのポーチ(携帯入れ)とピニンファリーナのサイン入り
458スパイダーのデッサン(印刷)をいただいて、食べ物の夢から現実に・・・

柔らかくジューシーのヒレカツで有名な、お店(Click Here!)
妻とフェラーリの話とジュリエッタの話に、ビールとともにヒレカツで満腹!!(笑







Posted at 2012/03/18 22:11:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会、その他 | 日記
2012年03月07日 イイね!

ジュリエッタ御披露目で着々と!?

4日に、横浜基地(Click Here!)にて、鍋パーティーの副題の「御披露目」!!に

奥には、世界限定1696台で日本に150台の
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARI(Click Here!)の姿も!!
アルコールもでますので、電車やバス等で集合です!!
勿論、太田哲也さん(Click Here!)も参加!!色々なお話が聞けて良かったです!!
アルコールが入る前に、初めて自車に助手席での試乗(任意保険がまだ入ってないので)
結構、独車に似たような乗りこごちですが、聞くと159に似てるとのことです。
出だしはモッサリとしてるようにみえましたが、吹き上がりや加速のときの感じは
結構良い感じ!!戻ってエンジンルームを覗くと

目を惹いたのが、アーシング(Click Here!)で、見た目も良い感じです!!
アーシングの他は、まだテスト段階につき、後日のお楽しみにに・・・
鍋等の準備が終わる前に、ドアプロテクター(Click Here!)の確認と

イタ雑さん(Click Here!)で購入した、バルブキャップ(Click Here!)を取り付けて
差し入れで贈られてきた生ガキや鍋を美味しいお酒で、妻共々
楽しく過ごさせていただけました!!ありがとうございました!!
妻が、展示してあるあるモノが気に入ってジュリエッタに装着することに!!
気にはなってて追々にはと思ってたのですが・・・想定外のことで・・・(汗
帰宅後、注文してやっと届いた「Giuliettaのすべて」を読んで
セキュリティのページに!!自車にも付いてればいいなぁと思いつつ・・・

ダミーで、ステッカー(Click Here!)を貼ろうかと思案中・・・!!(笑


Posted at 2012/03/07 21:07:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | 日記
2012年03月03日 イイね!

早春の伊豆を食べる!?と小物買い??(後編)

早春の伊豆を食べる!?と小物買い??(後編)今日は、ひな祭りですね!!
写真の雛飾りや色々な雛飾りは、
前編(Click Here!)
ご覧いただければ幸いです。

さて、宿(Click Here!)に戻り、利島が綺麗に!!
ゆっくりと温泉に浸かり、メインイベントに!!まず、マリネや小鉢のあと

本日の地魚盛り「金目鯛、矢柄(ヤガラ)、目板鰈(メイタガレイ)、ホウボウ、
ムツ、栄螺(サザエ)、鰯、伊勢海老」を天城山葵と岩塩で!!

左上から、鮑酒蒸し。右上、金目鯛(雲丹、海老等)塩釜焼き。左下、黒牛陶板焼き。
右下、金目鯛釜飯等続きます・・・呑む方も・・・

お土産で買った吊るし飾りを眺めつつ、初搾り酒。ちょっと甘めですが美味しい!!

宿の名物、「金目鯛の姿煮」!!これが絶品!!!勿論、完食!!美味しかった!!
食後、温泉に浸かり就寝・・・

朝起きると、漁船から投網してます。大島は天気が悪く見えないですが、
稲取〜大島の海域で金目鯛の漁場だそうです。 朝の「おめざ」は

名産である天草で作った、ところてんを黒蜜をかけて優しい味です!! 朝食は、

伊勢海老のみそ汁に、舟盛り!!お腹がいっぱいです!!
もう少し、のんびりしたかったのですが帰りの時間・・・稲取駅で

伊豆急行(Click Here!)50周年グッズとお酒の肴を購入!!
東京駅到着後、ちょうど昼時でしたので大崎本店(Click Here!)以来、久々に

東京ラーメンストリート(Click Here!)内にある、六厘舎(Click Here!)
1時間並んで食べ、本店より濃厚さが薄れたようですが美味しかったです!!
その足で

四谷に向かい、イタ雑さん(Click Here!)で、
ジュリエッタの小物をGET!!して、無事帰宅!!
明日、横浜基地(Click Here!)で展覧会?の前に愛車に取り付け!!

Posted at 2012/03/03 16:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会、その他 | 日記

プロフィール

「帰り途中の米山SAからの夕陽!
綺麗です♪」
何シテル?   10/12 09:51
長年、独車を乗り続けて来ましたが、 今回、初の伊車アルファロメオに!! また、初めての左ハンの6MT に!! ジュリエッタの良さを、 もっと引き出せるパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    12 3
456 78910
11121314151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

アルファ ロメオ江戸川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 16:24:05
アルファ ロメオ田園調布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/08 18:32:24
 
TEZZO BASE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/18 14:49:47
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ ジュリコ (アルファロメオ ジュリエッタ)
日本導入記念50台限定車の 『Giulietta Quadrifoglio Verde ...
アウディ A3 アウディ A3
2004年12月24日に納車しました。 ボディ、ルバーレイク メタリック シート、グラフ ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) えすぞう (アウディ S4 アバント (ワゴン))
完成度高い車ですので カスタマイズも少~しですが・・・? 結構しました!! 一生忘れない ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation