バッテリーEVの経済性。リーフの燃費は20~30km/Lぐらいか?
バッテリーEV(BEV)と言えば、一般的にはガソリン車より経済的と思われていると思います。私もそう思っていましたし、実際所有してみると自分の選択が正しかったのかと気にもなります。そこで実際どんなものか検討してみました。
ZE1リーフe+ 日産コネクトナビ PC経由でマップ更新
リーフのナビのマップが古く、OTAで更新がかかるようなのですがなかなか新しくならないので、パソコンでダウンロードした地図データをUSBメモリでナビに入れる方法で更新しました。
ステップワゴンRP8 ナビのマップが黄色になって焦る。
ステップワゴンで出かけていたところ、気が付くとインターナビのマップが真っ黄色(汗)。

リーフ、エアコンフィルター交換。作業性悪し。
記録簿が正しければリーフのエアコンフィルターがおそらく新車から一度も交換されていなさそうだったので交換しました。
リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 
|
e+ リアディフューザー取付け① カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/12 07:09:00 |
![]() |
|
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/26 17:39:56 |
![]() |
|
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/26 09:38:18 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ... |
![]() |
日産 リーフ 2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ポロ 先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ... |