• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月27日

16本組み換えてきました。

16本組み換えてきました。 今日は、懇意にしていただいているGSさんで、タイヤを16本、組み換えてきました。

昼過ぎに作業開始し、ペットボトル1本とTシャツ2枚を消費し、2時間半で終了となりました。

ちなみに、これ、全部、ロードスター用です(汗)。


冬タイヤは、ゴルフとサイズが同じなので、ゴルフのお下がりを装着。

スポーツ用も、これまたゴルフのお下がり装着。

普段履きその1を、オークション由来の中古良品に交換。

普段履きその2を、ゴルフの普段履きのリアにはいていたほうを混ぜて装着。
↑普段履きが、何で2セットあるのかは、突っ込まないでください(笑)。

場所を貸していただいているので、さっさと作業を終わらせるべく、さくさく作業しましたが、気温が下がったためか、作業中に肉体的限界を感じることはありませんでした。

気温28度ぐらいだったと思うのですが、30度を超えているのと、それ以下では、ずいぶんスタミナ的に違いが有りますね。

さらに、土曜日に、ゴルフ用8本組み換えさせてくださいと、お願いしてきました(笑)。
↑僕はタイヤ屋か?(笑)
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2008/08/27 21:51:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2008年8月28日 6:06
で、残りはマーチ用の8本で終わりですか?(笑)

うちもチェンジャーが欲しいと思う。もうちょっと安かったらな~( ̄~ ̄;)ウーン・・・
コメントへの返答
2008年8月28日 6:42
とりあえず、土曜のゴルフ用で、一旦終了です(笑)。

チェンジャーは、かなりほしいですね。今のGSさんは、気前よく貸していただいていますが、さすがにこの本数を、しょっちゅう作業しに、借り続けるのも、気が引けるものがありますので。

200Vを引くのは、意外と安いと聞いて、いつか購入してやろうと、たくらんでいます。
↑本当に、タイや屋さんになってしまいますが(笑)。
2008年8月28日 7:32
確かに初代から3代目の一部のゴルフと初代と2代目のロードスターのホイールってPCD100なんですね~

おまけにタイヤサイズも近いですね~
(関係ないがヴィッツもPCD100です)

某漫画にでていた隠れた名品1800CC用純正を持っているとは憎いですね。

(ワイはロードスター用のテク●マグシ●14インチホイールが欲しいな・・冬タイヤ用としてな・・爆)


コメントへの返答
2008年8月28日 8:12
おっしゃるとおりですね。
ロードスターの純正が、オフセット45なんですが、ゴルフ3の純正も、45ですので、その点は、ぴったりです(笑)。ナットのテーパーと、ハブ径の問題で、ホイールごとの移植は、僕はやっていないんですけどね。

ヴィッツのハブ径を知らないのですが、ロードスター純正の、ヴィッツへの移植は、可能かもしれませんね。

1800cc用の純正は、エンケイさんが作っておられるのですが、丁寧に肉抜きされていて、鋳造の純正としては、結構軽いと思います。

テクマグは僕もほしいです(笑)。ちゃんとマグネシウムのやつで(爆)。
2008年8月28日 8:42
ハブ系ですがヴィッツとロードスターは同じ54ミリです。

今ヴィッツに履いているテクマグ(本物マグ製)はVW系のなのでハブが合ってません(泣)オフセットは問題なしだけどね。

>テクマグは僕もほしいです(笑)。ちゃんとマグネシウムのやつで(爆)。

15インチのならたまにYオクで見かけますけど、14インチはなかなか出てこないけど・・・冗談抜きでテクマグの良さは体感できる程の良いホイールですので
何時か履ける日が来るといいですね。



コメントへの返答
2008年8月28日 9:48
57ミリから54ミリへのハブリングと言うのも、薄すぎで、厳しいかもしれませんね。

14インチのテクマグは、ロードスターのはけるものは、結構な値段になってしまっていたように思います。

皆さん、考えることは、同じですね(笑)。

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation