• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月23日

とりあえず、ロードスターのタイベルキット購入。

とりあえず、ロードスターのタイベルキット購入。 ロードスターのタイミングベルトキットを、オークションで購入しました。

タイミングベルトと、テンショナー2個、ウォーターポンプ1個です。
これだけで、約1万5千円でした。

ウォーターポンプ回りのガスケット類は、ポンプに付属していましたが、ヘッドカバー回りのガスケットや、どうせならついでに交換したいオイルシールやOリング類、ファンベルトなどを購入していないので、まだ作業は実施できません。

現在、20万9千キロぐらいなので、以前のいい加減な予測どうりに、大体21万キロでタイミングベルト交換になりそうです(汗)。

まぁ、これぐらいのオーバーなら、切れないとは思いますが、(ネット由来の情報によると、最悪切れても、B6エンジンはバルブクラッシュしないらしいのですが、本当ですか?)未交換のまま乗り続けるのは、気持ちのいいものではないので、早くスッキリしたいです。

とりあえず、キット購入で、自分にプレッシャーを与えます(苦笑)。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2008/09/23 20:46:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

フィアットやりました。
KP47さん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年9月23日 20:58
B6もBPもタイベル切れてもクラッシュはしないと言われてますね。試してみようとは思わないですが。
コメントへの返答
2008年9月23日 21:03
>試してみようとは思わないですが。

まさにそう思いますね。いくら確からしいと言われても、あえてリスクを背負い込む意味は、ないですものね。

早めに交換して、スッキリしたいです。
2008年9月23日 22:15
このセットで1.5万円は安いですね。

私のゴルフもそろそろタイベル交換時期なんですが,平日多忙なためか,休日なかなか重い腰が上がりません。
涼しくなってきて,いい季節なんですけどねぇ(^^;

コメントへの返答
2008年9月23日 22:25
たぶん、純正でそろえたら、倍以上するんではないでしょうか。

いわゆる、純正相当品のパーツなので、破格のお値段ですね。モータース系統でも使用されていると思いますので、耐久性も一般的な範囲なら、問題ないでしょう。

僕も、8月のあの暑い中、あれだけやったのに、こんなに快適な季節になった割には、作業が進みません(笑)。
2008年9月23日 23:50
ゴルフ関連の純正相当品はあやしいパーツと紙一重。
(海外なので部品の素性がわかりにくい)
その見極めが難しいと思う今日この頃です(^^;

食の安全が問題視されてる某国の製品は数ヶ月壊れる部品ばかりで…

最近は走りに関する部品は無難に純正品です。その分メンテナンス費用がかかるんですよね(^^;
コメントへの返答
2008年9月24日 18:36
EU圏から引いたものは、僕は何度か使いましたが、ほぼ問題ないですね。

お隣のお国の製品は、僕はこれがそうだと認識して使ったことはないのですが、そちらの国製の電動インパクトレンチ(新品で4千円)は、ホントに10回も使っていないのに、壊れてしまいました。期間的にも1年持たず…。そこから、察して知るべしかなと思います。

ロードスターで、サーモスタットで、社外品があるのですが、何かあると嫌なパーツなので、あえてそこは純正にしようと考えています。

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation