• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月15日

FJ日本一決定戦、弟はクラス16位で完走。

皆さんに念力を送ってくださいとお願いしていた、
弟のFJ日本一決定戦ですが、
Finalの結果、クラス16位、総合32位でチェッカーとなりました。

敗者復活戦からFinalに進出した弟は、45台中、一番後ろのグリッドからのスタートとなりました。リタイアした分を差し引いても、10台抜きを演じてくれたことになります。

しかしながら、それだけのパフォーマンスがあるなら、もっと前からスタートすべきであって、やはり押さえるところを押さえないと、技術があっても結果は残らないと感じられます。

こうして、弟の2008年シーズンは終わりました。

技術的には、トップクラスと渡り合えるものを持っていることは、示してくれましたが、それだけでは勝てない勝負の世界。ここからが本当に難しい領域なんだろうなと思います。

来年は、どういう形になるか分かりませんが、もし、弟がレースを続けるのであれば、また応援していただけたらうれしいです。

今シーズン、弟を応援してくださった、すべての皆様に、心から感謝いたします。


ありがとうございました。
ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2008/12/15 22:12:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2008年12月15日 23:56
弟さん、2008シーズンお疲れ様でした♪

げんごるふさんは、GOLF FANか何か、チラっと載ってましたね。丁度雑誌社の車の近くを走っていたからか?!

さて、僕は来年サーキット走れるんだろうか??(をぃ
コメントへの返答
2008年12月16日 0:06
弟ともども、応援してくださって、ありがとうございました。

実は、ゴルフ3の某氏には、サーキットであうたびに、「今日こそ、勝ちますからね!!」と言いながら、毎回負け続けていました(笑)。

曲がり隊Cupで、初めて勝利したので、戦績を認められて?載せて頂いたんだと思います。

とても慣れ親しんだ雑誌なので、なくなってしまうのは、惜しいですね。
2008年12月16日 22:07
2008のシーズンが終わりましたか。
ご本人にとっては,悔しい思いが強いかな。

いつも上位につけていたので,確実に技術力をつけてきたのは間違いないと思います。あとは爆発力と運を見方につければ,敵はいないじゃないかなぁ。
とりあえず,お疲れ様でした!
コメントへの返答
2008年12月16日 22:28
いろいろと、悔いは残っているようです。でもレースの世界は、結果が大事なので、今回の結果を弟なりに消化しようとする努力は見られます。

少なくとも、調子のいいときのパフォーマンスは、上位と十分渡り合えることを、確認できたと思います。

しかし、どのスポーツでもそうかもしれませんが、調子がいまいち乗らないときに、落ち込みを最小限にするような部分については、まだまだ十分ではありません。

これからは、調子が悪いときも、なんとか努力し、そのときのベストパフォーマンスを出せるように、がんばってほしいと思います。

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation