• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月22日

ついに100円切り。

ついに100円切り。 ついに、レギュラーがリッター100円を切りましたね。

さすがに97円は衝撃的だったので、通りがかりでしたが、入れました。

この看板のプリカを使っていたので、額面どうり97円。

ロードスターで、メーター半分ちょっと残っていて、満タンで19リットルちょいで1800円(驚)。

夏ごろは、メーター半分弱で満タンにして、4千円でちょっとしかお釣りがなかったので、あのころはなんだったんだ?と言う気がします。

8月の筑波遠征の、GTIのカードの請求は、163リットルで3万円オーバーでしたよ??

いやはや、また今の安値の反動が怖いです。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2008/12/22 22:51:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

山へ〜
バーバンさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2008年12月22日 23:04
今日99円の看板を見ました。
半分以上が税金ですからねぇ。
コメントへの返答
2008年12月22日 23:15
安くなるのは、とてもうれしいですが、本当に大丈夫なんでしょうかねぇ。

消費者も大変ですが、末端のスタンドの経営者の方も、本当に大変だろうなと思います。
2008年12月23日 9:40
大丈夫!原油価格は先物で40ドル台だもの♪
ただ、月末のOPEC総会で産出量を半減するって決めるとどうなるやら…

春以降が怪しいですね(´・ω・`)
コメントへの返答
2008年12月23日 22:47
まだ下がり基調なようですね。

OPECの減産は痛いですが、こと日本のガソリンに関しては、この夏の軽いオイルショックで消費が減り、ダブつき加減だとか。

冬の需要期に、灯油が安くなったのは、とてもうれしいと、母が言っていました(笑)。
2008年12月23日 10:22
ハイオクも108円♪
嬉しさのあまり、油断するとアクセルを踏みすぎてしまいますw


高騰は勘弁願いたいです
┐(´ー`)┌
コメントへの返答
2008年12月23日 22:49
ハイオク108円ですか!!

安いですね~。

家の近くの田舎のスタンドは、ハイオク122円ですよ!!

需要と供給での値上がりは、まだ納得できますが、投機買いでの高騰は、いただけませんね。
2008年12月23日 10:51
確かに安いのは嬉しいですが,ご指摘がありますように,その反動,影響が懸念されますね。
GSの倒産も増加傾向と聞いています。

地震,台風,津波などの自然現象による災害に対しては,人間は無力に等しいですが,経済活動って人間がやっていることなのに安定的に上手くやっていくことができないものでしょうかね。不思議です。
コメントへの返答
2008年12月23日 22:55
健全な競争での、値下げ合戦は歓迎ですが、みんなが無理をして、結局全員共倒れになるような、不毛な戦いは、良くないと思います。

ガソリンスタンドは、一度つぶれても、設備をそのまま置いておき、また別の経営者が、そのまま看板を架け替えて、経営を再開する例が、以前は結構見られたように思います。しかし、このところ、つぶれた店は、解体してしまい、更地に戻してしまっているところを見かけるようになりました。もう、ガソリンスタンドという商売自体に、未来がないという判断なのでしょう。

景気がうまくコントロールできないと言うのも、困ったものだなあと思います。また、石油のような、絶対必要な資源が、投機の対象となり、この夏のような高騰を招くのも、一般庶民としては、勘弁願いたいですね。

プロフィール

「リーフ、エアコンフィルター交換。作業性悪し。 http://cvw.jp/b/217611/48604945/
何シテル?   08/17 07:05
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation