• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

ロードスター、リアスタビリンク干渉。

ロードスター、リアスタビリンク干渉。 僕のロードスター、サスペンションブッシュの全交換で、ガタピシ言っていた異音が、ほとんど消えて、とても快適になりました。

しかし、まだサスペンションストローク時に、時々異音がします。

状況を見ていると、サスペンションが小さな入力で、1G状態から、わずかに上下に動いたときに、「コン」みたいな、金属系の異音が出ます。

ブッシュ交換前からしていた音なのですが、ブッシュ交換で消えるかと思いきや、これだけ残りました。どこかのボルトの締め忘れ系かなと思い、一通り点検してみましたが、どこも異常なし。

見ていくうちに、左リアのスタビリンクが、コイルスプリングに干渉していることを発見しました。

確かに、状況的にここが原因でも、普段聞いている異音は出そうですし、怪しいと思い、とりあえず、スタビを針金で引っ張っておいて、明日、通勤に使ってみます。

もしこれで消えるようなら、スタビライザー自体に、ホースバンドでも使って、ブッシュ部にクリップを追加して、対策でもしようかと思っています。

これで、エンジンマウントもノーマル新品にすれば、目に付く異音は、一掃できそうです。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2009/02/08 21:37:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚗 VELENOフォトコン、7月 ...
taka4348さん

第2回ヤスよろ(2025.6.29)
インギー♪さん

2025 夏休み🍉
recomさん

猛暑では、こういう花が🌻いいかも ...
mimori431さん

「HARUNA SUBARU FE ...
TAKUMIモーターオイルさん

真夏のツーリングキャンプ🛵⛺️  ...
なうなさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BEVの日産リーフ投入 http://cvw.jp/b/217611/48515427/
何シテル?   06/29 21:33
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation