• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月07日

引越しました。兵庫→三重

4月から、げんごるふは三重に引越しました。

けっして、鈴鹿に通うために引っ越したわけではありません。

いわゆる「新入社員」というやつでしょうか。
その割には、エライ老けていますが。これでも新卒??(笑)。

移住に伴いまして、プロフィールも一応変更しました。
まだ暫定版で、切り貼りが目立つので、後々もうちょっときれいにしたいです。

三重県中部になりましたので、中京圏の皆さんには、とても近くになりました。
右も左もわかりませんが、ぜひとも今後ともよろしくお願いします。

高速も千円になりましたし、ここからならスパ西浦やら、富士やら、呼んでいるのかなとも思います(笑)。

何はともあれ、移住したげんごるふを今後もよろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/07 23:17:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年4月7日 23:32
中部へようこそ。
車も持っていらしたのですが?
西浦で逢いましょう!
コメントへの返答
2009年4月8日 23:37
実家は兵庫県のままで、車は1台しかもって来ていません。

今はおとなしく新入社員仕様のノーマルロードスターのみですが、実家まで2時間ちょっとなので、イベント時には持って来ようと思っています。

金銭的にも少しは楽になるので、今年こそは、サートラがぶっつけ本番ということはないようにしようとおもいます。
2009年4月8日 3:32
新入社員様となられたようで、おめでとうございます♪
きっとサーキットが呼んでいたのでしょう(笑)

これで、「土間」での車弄り画像とは縁遠くなるのかと思うとなんだか淋しい(素)
コメントへの返答
2009年4月8日 23:40
ありがとうございます。

かなりの曲がりくねった道を歩んできましたが、縁あって新入社員となることができました。

内定取り消しなどと騒がれるご時勢、こうして無事入社できた(とおもっているだけ?)事は、大変ありがたいことです。

これからは、以前のように、平日から思いっきりタイベル交換しているような整備はできませんが、折々の長期休暇などとの際には、ちょいっと実家に帰って、何かしてやろうと思っています(笑)。
2009年4月8日 6:27
WELCOME中部!そしておめでとうございます。
うれしいですね、名古屋に近くなりましたね。
お会いしたいですね。オクルマも拝見したいですし。

コメントへの返答
2009年4月8日 23:42
こちらこそ、よろしくお願いします。

名古屋圏に住むのは初めてですので、何もわかりませんが、よろしくお願いいたします。

といっても、実際の職場は、奈良県のすぐ隣にあるためか、言葉は関西弁が主流です。今日の歓迎の飲み会でも、阪神の金本選手のホームランで持ちきりでした。

名古屋まで1時間ちょっとかかりますが、オフミなどあるときは、ぜひ誘ってくださいね。
2009年4月8日 6:48
中部にようこそ!
近場にサーキットがようさんありますからスキルアップで出来ちゃいますね。
新入社員おめでとうございます。
コメントへの返答
2009年4月8日 23:45
ありがとうございます。

せっかく、鈴鹿も近いので、思いっきり走ってみたいところですが、何かと鈴鹿は高いので、高速代も千円ですし、スパ西浦は面白いかなと思っています。Jiziさんはじめ、ワーゲン使いの方が、たくさん走っておられますし。

走行に行かれる際は、前もって2週間ぐらい前に、ご連絡ください(素)。前の週に車を取りに帰っておきますので(笑)。
2009年4月8日 18:10
最初、鈴鹿が近いからとか本気で考えました。中部圏はいろいろ行くところも多様になりますね。
コメントへの返答
2009年4月8日 23:47
以前住んでいた所より、高速道路(名阪国道ですが)までのアクセスが近くなったので、出かけやすいですね。

実家は兵庫県のままですので、弟のレースのために、家族そろって移住というわけではありません。あくまで僕が一人で就職のために引越しました。
2009年4月8日 20:51
入社おめでとうございます!
お仕事の内容はわかりませんが,何事にも積極的に取り組み,経験し,ときには苦労することが成長のカギだと思っております。
環境の変化で慣れるまで大変かと思いますが,持ち前のガッツで頑張って下さい。
コメントへの返答
2009年4月8日 23:50
ありがとうございます。

自動車関係の製造業ですので、不景気の波で大変です(汗)。

しかしながら、不景気だからと、凹んでいてもしょうがないので、人生の先輩であるどいぐちさんの言葉を胸に、何事にも恐れずに、果敢に取り組んでみようとおもいます。

いっぱい失敗するとはおもいますが、それも貴重な経験と思って、がんばりたいとおもいます。
2009年4月8日 21:20
隣県なんでお会いする機会がありそう(^^

よろしゅ~
コメントへの返答
2009年4月8日 23:51
ついにお隣に引っ越してきてしまいました(笑)。

東名阪1本で名古屋までは出られますので、オフミなどされるときは、ぜひ誘ってくださいね。

こちらこそよろしくお願いします。
2009年4月8日 22:45
引越し、、 いや入社オメです♪

名古屋には色々縁があるので、関ヶ原に雪の心配のないシーズンなら出没するかもです。
東京とも大阪とも違う文化圏なのが、またいいですよね~
コメントへの返答
2009年4月8日 23:53
ありがとうございます。

西から来ていただくなら、新名神で関が原を避けてきていただき、亀山JCTで南に折れていただくと、住んでいるエリアに簡単に来ていただけます。

そういえば、社員食堂で、大根とにんじんとこんにゃくの炊き合わせに、甘い赤味噌がかけてありました。さっそく名古屋文化の洗礼を受けました(汗)。
2009年4月9日 4:53
入社入学の春ですね~
おめでとうございます。
コメントへの返答
2009年4月9日 7:35
ありがとうございます。

この年で新入社員というのも、少し照れくさいですが、早く社会になじめるようにがんばります(笑)。
2009年4月10日 14:59
引越しご苦労さまです。&就職おめでとうございます。
新しい職場で仕事がんばってください。

松坂牛やら牡蠣やら名古屋コーチンやら…近くに美味しいの沢山ですね~w



コメントへの返答
2009年4月11日 21:02
ありがとうございます。

初めての仕事ですので、なにぶん右も左もわからない新入社員ですが、ボチボチがんばりたいとおもいます。

松坂牛は、いつか食べたいですね~(笑)。

松坂牛まで行かなくても、近くで伊賀牛をいただいたところ、大変おいしかったです(笑)。

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation