• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月20日

東名低速道路。

東名低速道路。 タイトルのように、陰口たたきたくなるほど、渋滞すごかったです(汗)。

愛知県東部、岡崎周辺は普段も渋滞しがちなので、3連休の今日は3時半でもこんな状態でした(汗)。

普段は2時間半の行程を、今日は4時間チョイかかりました。疲れました(グッタリ)。
ブログ一覧 | アウトドア | クルマ
Posted at 2009/07/20 20:05:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2009年7月20日 20:13
込む場所ですね。あとは四日市の合流付近も。

お盆が思いやられます。
コメントへの返答
2009年7月20日 20:21
四日市は、逆走となったので、大丈夫でした。反対車線は、ひどい状態でした。

お盆はもはや、深夜、早朝しか渋滞から逃れる方法はないかもしれません。
2009年7月20日 21:36
岡山出撃をあきらめた理由の一つです。
次回は前泊できる状態で臨みます。
コメントへの返答
2009年7月20日 21:50
この状況ですと、岡山からの帰りが大変ですよね(汗)。

疲れてこの渋滞に巻き込まれるのは、きついなあと思います。
2009年7月21日 0:41
ここ混みますよね
GWの京都旅行
深夜ここだけ渋滞でした
コメントへの返答
2009年7月21日 4:53
普段からここは混みますね。

3連休なので、さらに厳しいと思って、早めに行ったのですが、それでもかなりの渋滞になってしまいました(汗)。
2009年7月22日 0:00
お疲れ様って私も豊川~名古屋間(16時~18時の間)走ってました(^^;

16㌔渋滞で普段30分ちょいが70分に…

なんとかしてほしいです!
コメントへの返答
2009年7月22日 20:53
ほんと、お疲れ様です。

僕の1時間ぐらい後ろを走っておられたんですね(笑)。

あの区間、あと数年で第二東名ができても、第二東名は東京から静岡県西端の三ケ日までしか来てくれないので、三ケ日~豊田JCT間が、今で言う東名阪の四日市~亀山みたいな、2本が1本になるので、いつでも渋滞しているような区間になりそうな気がします。今から心配です。

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation