• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月08日

やっぱりパーツは出なかった。

先日破損していたロードスターのガラスに付いているプラスチックのガイドですが、先ほど、お盆で新車の商談で込み合うマツダのショールームに行って聞いてみたところ、やはりガラスASSYになるとのことです。

ちらちらっと新車も眺めてきましたが、現行のNCロードスターになっても、室内の広さはほとんどNAと変わらないですね。むしろ、一体感を求めてか、押し出しが強いデザインなので、タイトで狭く感じられました。

まあ、狭いのが嫌なら、アクセラスポーツ買えばいいのでしょうけど、280万円…。
i-Stop付きのアクセラは気になりますが、良い車だと思いますが、僕が楽しく乗れるかどうかは微妙かなと思いました。


今の僕のロドのクーラー直せば、別に不満な点はないですし、いろいろいじれて面白みもあり、まだしばらく買い換えることはないのかなと思いました。

広さがほしければ、GoDiveさんからいただいたゴルフ2もありますし(笑)。

しかし、週末のショールームの雰囲気の中では、僕だけ浮きまくりだったのは言うまでもありません。だって、どう見ても車買いそうにないですし(苦笑)。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2009/08/08 12:00:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最高に暑い日
chishiruさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

日曜日⑧。
.ξさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年8月8日 18:17
近年、ディーラーさんに行く用事が少なくなりました~
パワーウインドウのプラスチックのガイドみたいに壊れそうな部品は、
意外とアメ車なんかは部品としてあったりしますけど・・・
私も新車は、とても買えません
コメントへの返答
2009年8月9日 1:02
ガラス側に取り付けなので、下手に交換すると、割れる恐れがあるからかなと考えています。

購入して、幸せに慣れれば、新車でも何でもいいと思うのですが、今の僕の琴線には触れませんでした(苦笑)。
2009年8月8日 21:41
小心者ですが、サンバーでアルファやBMWのDラーは行けるようになりました・・

ただ、某プレミアムブランド「L」店だけは勇気が・・・
コメントへの返答
2009年8月9日 1:03
車検書無しで、ディーラーさん、パーツ出してくれますか?

類型などが分からないと、断られたことがあります。その点、近所のパーツ屋さんは、パーツナンバー調べていけば、自己責任ですけど、何でも引いてくれます(笑)。
2009年8月8日 21:49
新車の売上がまだそれほど回復してない中、ディーラーに行けば、セールスの集中攻撃にあう可能性もありますね(笑)
コメントへの返答
2009年8月9日 1:04
明らかに出しているオーラが違うためか、後半新車を見ていても、全く声はかけられませんでした(苦笑)。

飲み物をただで出してくれるようになっただけ、景気が回復したのかなと思います。
2009年8月9日 3:34
末永く乗ってくださいと言われませんか?
私はそういわれます。
コメントへの返答
2009年8月9日 17:18
以前「よく走っておられますね~」と言われたことはありますが、「末永く~」と言う風には言われませんでした。

輸入車ディーラーのほうが、余裕があるのかもしれませんね。
2009年8月9日 18:45
パーツが出なくて残念でしたね。

私もショールームやディーラーさんは,よほどのことが無い限り行きません。
あの雰囲気,セールストークが苦手なんですね~
こちらの気持ちをどうもくみ取ってくれないんだなぁ。
コメントへの返答
2009年8月9日 18:57
理想的には、あのでっかいトルクスを外さなくても、パチッとパーツがはまれば、言うこと無しだったんですがね。

「車を買う気がない」のに、ディーラーさんに行くのは、ちょっと気が引けますよね(汗)。

駐車場に入った段階で、セールスの方が店から出てきて、駐車時に誘導していただいたのですが、それだけでも気がひけました(苦笑)。

僕としては、モータース御用達の街のちょっと汚れたパーツ商会のほうがリラックスできて快適です(笑)。

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation