• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月18日

7月のETCC岡山衝撃のコースアウト動画!!

7月のETCC岡山衝撃のコースアウト動画!! ずいぶん時間が経ってしまいましたが、7月26日の岡国でのETCC、今回もサポート部隊として家族がついて来てくれました。

いつもどうり、車内からのオンボード映像にプラスして、外からの動画も撮影してもらいました。

2本目のウェットでの、衝撃のコースアウトの瞬間も、弟の実況中継つきでバッチリ映っています(笑)。



コースアウト直前にブレーキランプが何度か点滅していますが、これは何とかロック解除できないかとオタオタしている証拠です(笑)。

1発目のブレーキングで既に完全にロックしていて、一度ブレーキをはなしてもエンストしていてロック解除できず、クラッチ切ってブレーキ離してやっと最後にロック解除し、残りのスペースでできるだけダメージが軽くコースアウトできるように逃げています。

しかし、いくらウェットといえどサーキットでクラッチ切らないとブレーキ離してもタイヤロックしたままだったのは驚きました。GTIで雪錬していたころを思い出しました。最近、足車はロードスターばかり乗っていて、FFに乗らなくなってしまっているので、ロック解除時にクラッチ切らないといけないのを思い出すのに、オタオタしてしまいました(苦笑)。

やっぱり普段から乗ってないとダメですね(笑)。
ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2009/08/18 22:17:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年8月18日 22:45
ゴルフ1らしい懐かしいエキゾーストが聞こえます♪
バックストレートから右のヘアピン過ぎて左の下り複合コーナー、そして最終コーナーに向かって登りが始まる手前の左コーナー(レッドマンコーナー)でコースアウトですね!?(説明が長い)
車載カメラで見てもウエット攻めてますね~!
ドライでの最終コーナーの膨らみはタダモノではありません(^^)
よかったら足とブレーキ、タイヤの仕様も教えてください、参考にさせて頂きます




コメントへの返答
2009年8月18日 23:12
通称ダブルヘアピン1個目でコースアウトしています(笑)。

ウェットは、正直苦手でタイムも芳しくありません。威勢がいいのはドライだけですよ(苦笑)。

最終コーナーアウト側は直前のレッスンであそこを走るとタイムアップすると聞いたので走って見ました(笑)。
2009年8月18日 22:45
アタシこの様子を間近に見てました。
先にコースアウトしてたので...........
ぶつかるかと思った........(汗
コメントへの返答
2009年8月18日 23:15
ロックして真っ直ぐ飛んで行っているときは、とにかくコントロールを取り戻そうと必死で、ストラトさんの車両のことは忘れていました。

最後に舵が効くようになってからは、ストラトさんの車両を見ていました。左に曲がったのは、うまく行けばグラベル手前の草地で曲がりきれるかもしれないと思ったからです。残念ながらグラベルまで行っちゃいましたが(笑)。

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation