• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月09日

収穫の秋!!

収穫の秋!! 先日、会社の先輩の兼業農家の方が、

「稲刈りしんどかったわ~。刈った所でまだ去年のやつが残ってるし。」

と言ったのを聞き逃さなかった地獄耳げんごるふは、さっそく古米を安く分けてもらうことにしました♪

と言うわけで、会社で受け取って帰ってきたのですが、さすがに60キロのウェイトハンデを積むと、止まりにくい以外にも、意外なほど曲がりにくくなりました。

明らかに、リアの荷重がアップし、アンダー方向になりました。人間が助手席に乗っても、あまり感じませんが、こういうまったく動かない荷物が載ると微妙な影響も観察できて面白いです。

GTで100キロほどもウェイトハンデを積んでも勝ちまくった日産GT-Rは、やっぱりすごかったんだなと思いました(笑)。

ブログ一覧 | アウトドア | クルマ
Posted at 2009/10/09 19:12:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

スペシャルゲスト登場
ふじっこパパさん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2009年10月9日 19:53
お疲れさまです
同じ60kgでも力を抜くとと重く感じるアレでしょうか?
ゴルフ1のGTIは840キロですが、
軽量化は、かなり効果有りですね(^^)


コメントへの返答
2009年10月9日 20:13
たぶん、微動だにしないものなので、微妙な重心の移動などに、もろに影響を与えるからでしょう。

人間は動きに合わせて構えてくれますものね。
2009年10月10日 6:48
積み方がおもしろいです(笑)
コメントへの返答
2009年10月10日 15:09
トランクはあまりきれいではないので、変なにおいがついてもいやなので、ここになりました。

このウェストサイズ?!でも、ベルトができたのは意外でした(笑)。
2009年10月10日 7:14
人間でも、抱えている時に起きてた赤ちゃんが寝た瞬間に重くなりますね。あと介護されてるご老人も重い・・・(笑)

そういえば、今年は黒豆の枝豆はまだ堪能されてないのでしょうか?(涎)

しっかし、1俵って、食べ応えあるな~(爆)
コメントへの返答
2009年10月10日 15:12
おそらく、その類ですね。

人間、意識があれば、自然といろいろ構えているものだと思いますが、荷物はまったく動きませんからね。

黒豆の枝豆は、そろそろシーズンです。ご希望でしたら、実費でお送りしますよ(笑)。

実はスーパーで安売りの古米を買ったばかりで、この古米をまだすぐには食べられません(涙)。

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation