• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

曲がり隊に向け洗車。

曲がり隊に向け洗車。 3連休はバタバタしていましたが、何とか今日の夕方にちょっと強引でしたが洗車しました。

週末の曲がり隊カップの準備、まだぜんぜんできておらず、リアタイヤだけネオバを履いていると言う状態です。

フロントブレーキも街乗り仕様のまんまで、早くブレンボ+GBRにしたいのですが、最悪、ブレーキは平日夜でも作業できると思って、日のある今日は洗車を優先しました。

しかし、洗い始めが遅かったので、拭き上げの最終チェックは暗くてよくわかりませんでした。そこで近所の電気屋さんの軒下をちょっとお借りして、ワックスの拭き残しをチェックさせていただきました。

週間天気予報では、ほとんど晴れの予報なのに、土曜日だけ雨マークがついていて、とても不安です。せっかくなら、ドライで思いっきり行きたいので(笑)。

ご一緒する皆さん、お手柔らかにお願いしま~す(笑)。
ブログ一覧 | ゴルフ1 | クルマ
Posted at 2009/10/12 20:39:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/30日野自動車(7205)・・ ...
かんちゃん@northさん

車載冷蔵庫買ってしまいました😊
オグチンさん

この際だから、ドゥカティが待ってる ...
エイジングさん

宮崎県ハイドラCP緑化コンプリート ...
カンチ.さん

おはようございます。
138タワー観光さん

0728 🌅💩△🍱△🥛🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年10月12日 21:02
土曜の天気が気になりますね。
雨のサーキットはG2で走ってないんで不安一杯です。

我がG2も本日洗車&ワックスしました。
コメントへの返答
2009年10月12日 21:32
週間天気予報では、ほとんど全部晴れなのに、狙い定めたように土曜だけ雨マーク。これはよほどの雨男(女かも)が居られるのかな(笑)。

ウェットになると、ドライでセットアップしたゴルフ1はトリッキーで苦しいです。傍目には、ゴルフ2のほうが、シャーシー性能に余裕があって、ウェットになってもまだ何とかなっているように感じます。週末はよろしくお願いいたします。
2009年10月12日 21:04
お疲れ様です。お忙しそうですね。

綺麗,綺麗!
ホイールも真っ白じゃぁありませんか!
それにしても明るい駐車場ですね。
何でも作業が出来そう(笑)
週末頑張って下さいね~♪

コメントへの返答
2009年10月12日 21:37
やっとのことで定職について、やはり感じるのは、自由に使える時間と体力が少ないことですね。どうしても以前のように大きな時間をドンと取って、すごい労力を割いて何かやると言うことは、難しいなと思います。

ホイールの白さは駐車場の蛍光灯のおかげです(笑)。街乗り用のクランツのジガベーシックは、ほとんどダストが出ないので、洗車は楽ですね。

いまだにあちこちから、岡国のグラベルの砂利が出てきます。今回はコースアウトしない範囲でがんばってきます(笑)。
2009年10月12日 21:33
洗車お疲れ様でした。
イベントですから雨は勘弁してほしいですよね。
夜間のWAX確認はその手がありましたか~(笑)
コメントへの返答
2009年10月12日 21:39
暗い中での整備はあまりよいことではありませんが、まだブレーキ系統のほうが、懐中電灯片手でも何とかなります。

ワックスがけは真っ暗ではどうしようもないので、がんばって今日やりました。幸い、近所に明かりを借りられそうな場所があったので、拭き残しのチェックもできました。

せっかく皆さんで楽しむイベントなので、雨は本当に避けてほしいですね。みんなで、てるてる坊主作りますか(笑)。
2009年10月12日 21:58
お疲れさまです

今週末の土曜日は、セントラルサーキットも雨の予報になってますね~
試運転がてら、練習会に行こうかと思ってましたが、どうしましょ・・・
まあ、ウエットの練習にはなりますが(^^;
やはり雨だとテンション下がります
天気予報は変わるので、晴れを念じましょう!



コメントへの返答
2009年10月12日 22:10
雨用に完全にセットアップできていて、雨のほうも一定の雨になってくれれば、それはそれでミューが全体に低いサーキットとして走れるかなと思いますが、どうしても部分的にグリップのないところが出てきたりして、それをかぎ分けられないとやりにくいですね。

また、タイムに関しても、天候で上がったのか、ドライヴィングで上がったのか、はっきりせず、ちょっと判りにくいですね。

まだかなり先の予報なので、みんなで念じて晴れさせましょう!!
2009年10月13日 0:42
天気は晴れ男が集結するのでなんとかなると思います(笑

お気をつけてお越しくださいませ~
コメントへの返答
2009年10月13日 7:15
強力な晴れ男のパフォーマンスに期待ですね。まだまだ先の週間天気予報なので、ずれてくることを期待しています。雨だと、荷物の置き場などにも困りますしね。

当日はよろしくお願いします。
2009年10月13日 19:01
オイラが行けば、晴れの確率高いみたい(行きたーイ笑)

コレで、職場の中で中間管理職になると、もっと時間はとれませんよ(´・ω・`)

コメントへの返答
2009年10月13日 22:36
ぜひぜひご参加ください(笑)。北海道からなら、今からでも参加できるかも??

忙しくなると、どうしても遊びの時間は削られますが、何とか車だけは続けて行きたいですね(笑)。

プロフィール

「BEVの日産リーフ投入 http://cvw.jp/b/217611/48515427/
何シテル?   06/29 21:33
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation