• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月14日

結局暗闇でブレーキ交換。

結局暗闇でブレーキ交換。 天気予報では今夜は雨だったので、昨晩フロントブレーキ交換しました。

ブレーキ系統なら、繊細な作業ではないので、暗闇でも比較的やりやすいですね。

電装系は2回ほどショートさせてますので、夜は絶対いけません(実話)。

富士登山で活躍してくれたヘッドライトのおかげで、懐中電灯の3倍ははかどりました。

何も悪いことをしていませんが、通報されても面倒なので、そそくさと作業終了となりました。

後は、当日晴れる事を祈るのみ!!
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2009/10/14 23:36:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

福岡市営地下鉄
空のジュウザさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2009年10月15日 6:13
やはり通報されそうです。周りに、免疫できてるならよいですが。
コメントへの返答
2009年10月15日 22:05
学生時代に住んでいたところでは、周りに完璧に免疫ができていました。

こちらでは何食わぬ顔して暮らしていますので、周囲にうまく免疫ができればいいのですが。
2009年10月15日 6:19
ストリートファクトリーですか?
昔、近所の連れと自宅駐車場で夜な夜な作業していたのを思い出します
でも、夜間作業は危険ですので、緊急以外は一人ではなさらないでくださいね!?
土曜日は全国的にウエットっぽいですが、私も晴れを念じてます!
コメントへの返答
2009年10月15日 22:09
幸い、アパートの駐車場です。

前のアパートでは、安物のウマをかけた際、ウマの足跡がついてしまい、もしや退去時にアスファルト修復代、請求されたらどうしよう??と心配してました(笑)。

車ですから、イザと言う時重いですし、せめて明るい時に作業できたほうが安全でいいと思いますが、パッドがもったいないと言う背に腹は換えられません(苦笑)。
2009年10月15日 6:38
ご苦労様です。
パッドだけかと思いましたが、ローターまで交換の大作業ですね。
当日の天気が心配ですが、楽しんで走りましょう。
コメントへの返答
2009年10月15日 22:11
ゴルフ2非GTI系統の239ミリディスクの場合、キャリパーサポートがローターをまたいでいませんので、サポートを外さなくても、パッドを外せば同時にローターも外れてくれていました。

ローターとパッドの両方をサーキット用に変えるのは、その頃からの名残ですが、そこまでしなくても、ローターはそんなに速く減らないかなと言う気もしてきました。

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation