• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月21日

やっとタイヤ交換

やっとタイヤ交換 週末に、やっと冬タイヤへの交換をしました。

当日は、気温プラス1度。風でときどき小雪が舞うと言うまずまずのタイヤ交換日和(苦笑)でした。

1枚目の写真のように、まずは、生活の足であるロードスターのタイヤを交換しました。

かなり寒かったので、体が動かず、もっと時間がかかるかと思ったら、意外とすぐにできたので、次にGTIのタイヤを交換しました。


何気に黒てっちん仕様も、男っぽくて嫌いじゃないです(笑)。

この後、軽トラのタイヤも交換し、外したタイヤを洗いました。



タイヤ洗いの水は、前の日の風呂の残り湯をリサイクル。最後だけきれいな水で流しました。
残り湯だと手が暖かくて助かります。

干したタイヤを夕方に片付けようと思ったら、ホイルの中にたまった水が、凍っていました。どうりで寒いわけです。

これでいつ雪が降ってもいいと思うと、一安心です。

結局、予告の20本交換には及ばず、16本で終了となりました(笑)。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2009/12/21 22:59:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

オブラートだった
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年12月22日 0:40
この寒い中、タイヤ交換お疲れさまでした!

しかし、16本とは・・・えらい!
コメントへの返答
2009年12月22日 22:28
今年は、いつもに比べてなぜだか楽な気がしました。

今のところ、筋肉痛も出ていませんし(笑)。
2009年12月22日 6:47
> ホイルの中にたまった水が、凍っていました。


雪やみぞれの中で作業したくなかったので、先月完了してます。寒いと体動かなくなるんですよね。


コメントへの返答
2009年12月22日 22:30
まったくその通りです。寒いと下手をすると体調悪くしますし、体の動きも悪いです。

雪が積もってから交換すると言う泥縄を何度も経験しているのに、なかなか余裕を持って交換できない自分の貧乏根性にはあきれます(苦笑)。
2009年12月22日 7:29
私も先週の車検前に「スタッドレスタイヤ交換」をしました。

おまけに先週末には九州も雪が降りまして早速体感する事になるとはね(笑)
コメントへの返答
2009年12月22日 22:34
どちらにせよ冬タイヤをもたねばならない場合、冬タイヤを純正サイズを選択しておけば、車検用の予備としても有効ですね。

九州は南なので、あまり雪が降らないか?と思いますが、ニュースを見ていると、結構降りますね。
2009年12月22日 11:26
今年も砂利の上で無事終わりましたね♪

ん?部品鳥にⅡGTIがあったんですか??(素

コメントへの返答
2009年12月22日 22:36
まだまだ砂利駐メカニックの道を突き進みます(笑)。

>ⅡのGTI??
おっと、モザイクかけるの忘れた(爆)。
2009年12月22日 12:31
お疲れ様(^^;

ただただお疲れ様…
コメントへの返答
2009年12月22日 22:37
しょっちゅうタイヤを外しているので、ホイルナット、ボルトの固着は、経験したことがありません。

軽トラのホイルの内側のダストもキレイにできて、気持ちよくなりました~。

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation