• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月18日

スロットル密閉性向上?!

スロットル密閉性向上?! ロードスターのISCVですが、まだしつこく追いかけています。

常時ハンチングしてしまうぐらいなら諦めもつきますが、僕の物はたまにハンチングする程度。普段の90%以上は正常に働いてくれています。

以前のブログでも書きましたが、高価な新品に手を出した挙句、原因は他でしたでは洒落にならないので、他の可能性もつぶしながら、不具合原因のあぶり出しが出来ないかと考えました。

これまで、とにかく溶剤系で洗浄すればスラッジが取れて正常に動くだろうとやってきたのですが、一定以上の効果はなさそうなので、諦めて別のアプローチを取ることにしました。

まずは、そもそもISCVが作動するにあたって、スロットルがきちんと全閉になっていることは大前提です。しかし、スロットルを光にかざしてみてみると、結構隙間が開いていました(汗)。

このロードスターも、親父のマーチのスロットルもバタフライの縁に粘着質の物が塗ってあったのを思い出し、高温でも溶け出さなくていつまでも粘着性のありそうなものが何かないかと考えた結果、ブレーキパッドグリスか良かろうと考えました。

さっそく塗ってみると、伸びも良くてよさそうです♪

これでとりあえずスロットルの機密性は確保できそうです。

ISCV本体は、これまでひたすら洗浄してきたので、今度はスムーズな作動を狙って油を塗ってやろうと思いました。

エンジンオイルでも塗ってやればいいかな?と思いましたが、スプレーであまり蒸発しなさそうな潤滑剤(グリスは除く)と言えば、これぐらいかなと思い、軽く吹き込んで見ました。

テスト走行してみましたが、これでもまだたまにハンチングが発生します(汗)。

でも、ハンチングの頻度は、何もする前に比べたら、おおよそ10分の1ぐらいに下がったでしょうか??
大体週に1~2回、軽くハンチングするぐらいです。

願わくは、このまま自然治癒してほしいんですけどね。
↑大抵良い方には転ばないのは分かってますけどね(苦笑)。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2010/01/18 20:43:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

【ADV160】鎌倉ソロツー & ...
アユminさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

この記事へのコメント

2010年1月19日 9:35
スロットルバルブって、本当に完全密着してるのって、無いんじゃないですか?

なにか他に原因がありそうな・・・( ̄~ ̄;)
コメントへの返答
2010年1月19日 20:23
確かにそうかもしれませんね。

ただ、ハンチングの原因を追ってISCVをあたっている身としては除去しておきたい不確定要素です。

ブログでハンチングが出ないと喜んでいましたが、今日はかなりひどく出ていました。

こちらのほうは今日は非常に暖かく、15℃ぐらいまで上がったのですが、気温が高いとダメみたいです(汗)。

プロフィール

「リーフ、エアコンフィルター交換。作業性悪し。 http://cvw.jp/b/217611/48604945/
何シテル?   08/17 07:05
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation