• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月01日

初積雪。

初積雪。 こちらに来て初めての、市街地での積雪です。

わりと雪道は好きなほうなので、なんだか少し心踊るものがあります(笑)。

深夜に少しだけ、様子を見てまわってみようかな??

雪壁はないので、飛び出したら終了なのが悩みどころです。

スタックしたら、同僚のランエボに引っ張り出してもらいますか(笑)。
ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2010/02/01 19:20:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2010年2月1日 20:30
げんごるふさんの方は雪ですか~

名古屋でも雨が降って寒いですよ~
コメントへの返答
2010年2月1日 20:53
昼ごろまでは雨でしたが、午後からみぞれ交じりになり、夕方からは雪が降っています。

駐車していた車の上には、3センチぐらいは積もっていました。ワイパーだけでどかすのは厳しい感じでしたよ。
2010年2月1日 20:32
羽田はみぞれでした。積もらないでしょうね。
コメントへの返答
2010年2月1日 20:56
ニュースで首都圏でも積雪があるかもしれないと言っていました。

東京など、積雪になれない地域は少し積もっても道路は渋滞でマヒ状態でしょうから、そちらのほうではあまり積もらないといいですね。
2010年2月1日 23:34
岡山は昼間はみぞれでした。今日の夜は冷えるようですので、凍結には注意してくださいね。
コメントへの返答
2010年2月2日 0:06
今のところ、まだ雪が降ってますので、明日の朝は普通の積雪路面になるかと思います。

しかし、予報ではこれから雪が上がるらしいので、朝方にかけて晴れたら、強烈な凍結になるでしょうね。

明日は焦らなくていいように、朝は早めに家を出たいと思います。
2010年2月2日 1:45
今夜は関東でも雪降ってますね。

こちらはアイスバーンです。道路でスケートできます(笑)
コメントへの返答
2010年2月2日 21:37
今朝起きてみたら、雪は止んでいて、ベシャベシャでぜんぜん面白くありませんでした(涙)。

溶けかけの雪は、車が汚れて困ります(笑)。
2010年2月2日 4:31
こちらはドライです。今日は夏タイヤのビートルで、書類集めしました。
とことどころに積雪があっても、RRは雪道強いんですよ♪(笑)

雪の壁のある道は、こちらでもそうそうないです。あっても表面が凍ってるから、天然バリアとなっていて、跳ね返ってしまいます(痛
コメントへの返答
2010年2月2日 21:41
HKDでもD東のほうは積雪はあまり多くないんですかね。

FFとFRに乗るとよくわかりますが、やっぱり駆動輪の上に重量物が無いと、低ミュー路では厳しいですね(汗)。

福井の雪壁は北海道ほど温度が下がらないためか、跳ね返るほど硬くはないですよ。むしろ派手に突っ込むと、壁をえぐってもぐっちゃいます(汗)。

プロフィール

「リーフ、エアコンフィルター交換。作業性悪し。 http://cvw.jp/b/217611/48604945/
何シテル?   08/17 07:05
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation