• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月02日

あけましておめでとうございま・・・した?!

あけましておめでとうございま・・・した?! 皆様、新年明けましておめでとうございます。

実は私、年末に無理を言って全ての仕事を先輩にお願いして有給を頂き、本日まで人生初の海外旅行に連れ合いと行って来ました。

行き先はオーストラリアの北東部、ケアンズです。

旅なれた連れ合いの万全の手配のおかげで、今回はなんら問題に巻き込まれること無く、無事に帰ってくることが出来ました。

ケアンズは海も山も川もとても美しかったです。

熱帯に足を踏み入れるのは初めてだったので、生えている植物も、サンゴ礁も、泳いでいる魚も、はたまた道端の芝生までも、すべてが物珍しくて新鮮な感動を覚えました。

また、国際免許を準備して行って、現地でレンタカーを借り、1日で400キロ走り回って少しだけ内陸の方にも足を伸ばせたのも、とても貴重な体験でした。

写真は、新年を祝うケアンズでの花火です。
住民の皆さんの歓声が、グランツーリスモの観客の歓声にそっくりで、変なところに外国を感じました(苦笑)。

分かっちゃいましたが、温度差が体にこたえます。
出発の日にはこちらでは軽い積雪があり、到着した現地は25℃~31℃と真夏モード(汗)。

先ほど帰宅してみると、また軽い積雪があり、路面もバリバリに凍結していておそらく-2℃くらいかと。

1日で30℃も変わられると、やはりしんどいものがありますね。

とりあえず、無事帰国の報告まで。
ブログ一覧 | アウトドア | 旅行/地域
Posted at 2011/01/03 00:32:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年1月3日 1:05
明けましておめでとうございます~♪

南半球、行ってみたいです♪
今年もよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2011年1月3日 1:17
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします!!

せっかく南半球に行ったのに、夜空を見上げるのを忘れていたことに、ついさっき気がつきました(汗)。

雨が降ったり止んだりだったので、南十字星は無理だったかなぁ・・・。
2011年1月3日 7:06
明けましておめでとうございま~す。
今年もよろしくお願いします♪

そうか~、初海外でオーストラリア!
しかも、インターナショナルライセンスでのレンタカーは楽しかったでしょう。
日本と同じ、左側走行だから楽だしね。
それは、刺激を受けまくったことでしょう。

従兄が1年間大学を休んで、アルバイトしながらオーストラリアを周ってるとき、しょっちゅう来た絵葉書が印象に残ってます。広大ですよね~♪

ところでゴルフⅠの部品は、現地で手に入ったんですか?(笑)

コメントへの返答
2011年1月3日 9:15
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

東南アジアかオーストラリアか迷ったのですが、今回は僕が初めてと言うこともあって、いろいろ整っているオーストラリアを選びました。

左側通行の右ハンドルなので、運転の適応は楽でした。交差点が信号の代わりにロータリーみたいになっているところがあり、それは少し迷いました。

可能であれば、学生のうちに、もっと時間をかけて旅してみたかったと思いました。そうすれば、少しは英語も上達したでしょうし。

現地では、ワーゲンは結構劣勢な感じでゴルフ4と5が少し見られたくらいでした。ゴルフ1のパーツは無理そうな感じでしたよ。
2011年1月3日 7:12
明けましておめでとうございます。

新年をケアンズで迎えたんですね。

自分年越し海外は連続3年って経験があします。
が、マレーシア2年、中国1年と出張でした(笑)

今年もゴルフでの活躍を楽しみにしてますね。
今年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2011年1月3日 9:18
あけましておめでとうございます。

3年連続海外で年越しですか??すごいですね。

向こうはお正月は一日ぐらいしか休みではないでしょうから、年末から行って、お仕事でそのまま年越しというのもありえるかなと思います。

結局2010年はあまりゴルフ1で活動できなかったので、今年はもう少し活動できればいいなと思います。
2011年1月3日 8:45
おめでとうございます。


海外の花火は、日本のようにきれいに開かないと言われますが、そうでしょうか?
コメントへの返答
2011年1月3日 9:21
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

ケアンズの花火は、確かに仕掛け花火などは無く、単純なものがほとんどでしたが、打ち上げられたものに関しては、日本と見劣りしませんでしたよ。
2011年1月3日 10:04
あけましておめでとうございます。
海外で年越しいいすね!
お連れさんが言葉が堪能は安心感があり行動範囲も広がったね!
本年も宜しくおねがいします。
ヒョットシテ○ん○ん旅行?
コメントへの返答
2011年1月3日 10:41
あけましておめでとうございます。

こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。

連れ合いの英語力には、改めて驚かされました。

オーストラリアはなまりが強いためか、いつもよりさらに僕には英語が聞き取れませんでしたが、連れ合いは途中でテレビを見ながらオージー訛りを練習してました(汗)。


今回は単なる旅行で、特にこれ自身に意味があるわけではないですよ(笑)。
2011年1月3日 12:35
あけましておめでとうございます!

10年前に行った新婚旅行先がオーストラリアなんで懐かしいです。

ケアンズ、ゴールドコースト、シドニーだったと思いますが、やはり綺麗でした。

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月3日 17:56
あけましておめでとうございます。

ゴルビィーさんは新婚旅行で行かれたんですね。

今回は僕らはケアンズだけにしか行かなかったのですが、オーストラリアのほかの都市も行ってみたいなと思いました。

こちらころ、今年もよろしくお願いいたします。
2011年1月3日 19:55
あけましておめでとうございます!
昨年はいろいろ教えていただき有難うございました!

南半球での年越し、いかがでしたか?
しばらく日本に帰りたくなかったのでは?

今年もよろしくお願いします。

コメントへの返答
2011年1月3日 20:28
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。

ケアンズは完全に熱帯で、湿度がすごくて少し不快なぐらいでした。気候だけ考えれば、もう少し赤道から離れた南のほうで穏やかに過ごせたらいいなと思いました。

クレジットカードが無限に使えるなら、このまま住み着いてしまいたいなとちょっと思ってましたけど(笑)。
2011年1月3日 20:01
初めまして。楽しんでこられたようですね。我が家も12月初めにケアンズいってきました。
うちは基本チープ旅行なんで、シーズン外して行っちゃうんですが(^_^;)
お正月の海外は憧れます。
コメントへの返答
2011年1月3日 20:33
初めまして。コメントありがとうございます。

12月初めに行ってこられたんですね。

うちはどうにも休みがここしかなかったので、値段には目をつぶって行きましたが、Jet Starで往復15万円という厳しい現実を見せられました。

カウントダウンのときの街の熱気は、なかなかすごいものがありましたよ。
2011年1月4日 10:33
あけましておめでとうございます。

楽しんでこられたようで、良かったです。 たまに海外へ行くのもいい経験となるので

良かったのでは? これからもいろんなところへ行ってみてください。
コメントへの返答
2011年1月4日 11:12
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

グレートバリアリーフでのシュノーケリングでいろいろな魚が見られました。シュノーケンリグでナポレオンフィッシュが見られたのは幸運でした。

クマノミの類やナンヨウハギ、ロウニンアジにバラクーダと海遊館の水槽の中を泳いでいるみたいな気分になれました。

またいろいろなところで、文化の違いを感じ取ってみたいです。

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation