• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月25日

不具合対応中。

不具合対応中。 昨年8月に取り付けたHIDですが、残念ながらハイ、ロー切り替えに不具合が起こってしまいました。

ハイ、ローともにHIDで照らしてくれることは、夜間もそれなりに高速で移動する僕には必須です。

リトラクタブルのロードスターはライトの背後のスペースが少なく、ハイ、ロー切り替え式で装着できるモデルは限られています。

そんなわけで、国内一流メーカー製を購入したのですが、自慢のソレノイドによるクイックなハイ、ロー切り替えに不具合が出てしまったのは残念です。

しかし、さすが国内有名メーカーだけあって、サポートもきちんとしていて、事情を説明したら、保証対応してくださることになり、すぐに代品も送ってくださいました。

最初のヤツがハズレで、今度のヤツは1年で不具合が出るということなく、長持ちしてくれることを祈ります。

そもそも僕の夜間走行が多すぎるのでしょうか(笑)。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2011/06/25 13:08:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

違った新世界
バーバンさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2011年6月25日 21:03
保証期間内でよかったですね。

エンジントラブルはその後どうですか?
コメントへの返答
2011年6月25日 23:37
珍しく新品購入していてよかったです。

エンジントラブルは、当然自然治癒することもなく、今もひきづったままですよ。
2011年6月25日 22:02
お疲れ様です、

ま~機械物ですので国産、中華製問わず壊れる事もあるでしょうね^^、
ただ国産製は故障の確率が低い(信頼性)のが売り物ですが。。。
悪い物に当たりましたね。 一概には中華製が良くないとは思いません。
私のHIDは今でも不具合無しに動作しています。 
コメントへの返答
2011年6月25日 23:41
コメントありがとうございます。

今回はバーナー駆動用ソレノイドの故障なので、おっしゃるとおりどこのメーカー製でも、確率の差はあれ起こりうる故障だと思います。

私の場合、この製品でこだわったのは、バーナーを移動させて光軸を変えるものの場合、物によっては軸が安定せず、車検時に不都合が出るものがあるようだったからです。

取り外したものも、バーナー部はきれいな状態を保っていました。
2011年7月8日 1:50
私も国産の結構高いHIDをつけていましたが、不具合が出て・・・4年で外しました。まさしく、HI-LOの切り替えが出来なくなりました。やはり振動に弱いのかなと思います。
コメントへの返答
2011年7月8日 6:36
輸入品の安物に比べれば、数倍の価格しているので、数倍の信頼性を求めていましたが、さすがにそのまま数倍にはならないようです。

もし保障対応にならなかったら、3万5千円程度の出費になっていたと思われるので、保障対応されてよかったです。

切り替えのメカ部分は機械的なところなので、確かに振動に弱そうですよね。

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation