• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月19日

帰国早々窓落ち(涙)。

帰国早々窓落ち(涙)。 昨晩、30時間のフライトを乗り越えて、げんごるふは無事自宅に帰り着きました。

当然ながら、家を空ける前に食べ物などすべて空っぽにして出かけたので、食べるものが何もありませんでした。

とりあえず、スーパーに弁当でも買いに行こうと思って、窓を全開にして車で5分のスーパーまでドライブ。
到着して窓を閉めようとしたら、運転席の窓が上がってきません(汗)。

最初、ワイヤーが引っかかっているような感じで、少し動いていたのですが、
何度かトライしているうちに完全に空回りするようになってしまいました(滝汗)。

とりあえず、ここはアルゼンチンではないので、窓全開のままでも大急ぎで買い物すれば大丈夫だろうと判断し、大慌てで買い物して、アパートに帰りました。

アパートで内張りを外してみたところ、やっぱりワイヤーが切れているようで、窓ガラスがフリーに上下してしまいます。

やれやれ、古い車でよくあるワイヤー切れの窓落ちのようです(涙)。

さすがに疲れていましたが、運悪く天気予報も雨の予報。このまま放って置く事も出来ず、近所の同期に手伝ってもらって、とりあえずガムテープで固定しました。

何とかガムテープで固定できたので、次の週末までこの状態で耐えて、実家のスペアパーツに交換したいと思います。

まあ、出発直前に窓落ちられたらマジで出発できなかったでしょうから、彼なりにがんばってくれた辺りがやっぱりかわいいやつなんです(苦笑)。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2011/08/19 13:35:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年8月19日 18:35
お帰りなさい! しかし帰国していきなりのトラブルは大変でしたね。出発時にならなくてよかったですね!
コメントへの返答
2011年8月19日 18:43
飛行機が遅れて少し焦りましたが、乗り次ぎ便がちゃんと待っていてくれました。

電車じゃないので、今考えれば焦る必要はなかった分けですが。

マジで出発直前にならなくて良かったです。
2011年8月19日 22:09
なかなかナイスなお帰りなさいコールですね(笑)

もはや、カーズの域を超えたか!?(そういえば、あれもユーノスだよね)
コメントへの返答
2011年8月19日 22:31
後1回、出発前に開閉していたらアウトだったわけで、いやはや危なかったなと思います(汗)。

カーズを見ていないので、ちょっと分からないのですが、なかなか持ち主の事情を分かってくれるやつですよね(笑)。
2011年8月19日 23:40
落ちるタイミングがナイスです。
コメントへの返答
2011年8月20日 0:02
「落ちなかった窓」的な、最近流行のゲン担ぎアイテムで売れませんかね(笑)。

本当に、後1回でアウトだったので、よほど運がいいのか、車がこちらの事情を察してくれているかのどちらかだと思います(笑)。
2011年8月20日 0:07
再びアフリカ経由の30時間の空の旅ですか~、
お疲れ様です!

こういう事て以外に有るんですよね。
コメントへの返答
2011年8月20日 7:40
ハイ、行きと同じ経路で帰ってきました。

今日から仕事なので、時差ぼけが心配です。

本当に、出発前に落ちなくてよかったと思います。
2011年8月20日 1:18
突然の窓落ちは、困りますよね。

僕も、ビートルで二度経験しました^^

右、左です。しかも・・・真冬でした。。。
コメントへの返答
2011年8月20日 7:42
もう少し、ワイヤーがほつれてきて調子が悪くなってくるなど、兆候があるかと思っていましたが、まったくなくていきなり落ちました(汗)。

オープンカーなので、窓枠がないので、ビニールを貼り付けることも出来ず、一瞬どうしようかと途方にくれました(苦笑)。
2011年8月21日 5:44
帰国お疲れ様です~

出発前でなくてよかったですね~

さすが場の雰囲気が読める奴です(^^;
コメントへの返答
2011年8月21日 19:59
おかげさまで無事帰宅できました。

ホント、出発前だったら呆然としていたところです。

「後1回」って、きっとがんばってくれたんでしょうね(笑)。

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation