• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月26日

ダイハツ vs BMW??

この記事は、BMW X4、市販が確定について書いています。

BMWのX3とX5が出た時に、もしX4が出てきたらややこしいことになるかもな??と少し予感していましたが、ストーリアX4とかぶってますよね(汗)。
↑おそらく全国に2万人ぐらい同じことが頭をよぎった人がいると思いますが。

ルノー・クリオ→ルノー・ルーテシア(ホンダクリオ店とかぶったため)や、オペル・コルサ→オペル・ヴィータ(コルサは既にトヨタ車が存在するため)など、商標の関連で日本導入時に車名を変える例は結構あると思いますが、ストーリアのX4はグレード名だけだから、セーフなんでしょうか?

僕にはセリカのイメージが強いGT-Fourも今は日産が使ってますし、グレード名レベルではかぶっても話し合い等??で解決できるものなんでしょうか??

BMWのX4では、Xはシリーズ名なので譲れないですし、4も3と5の間の序列的に譲れないですし、導入されるとすれば、おそらくそのまま導入されるのでしょう。

そもそも、ストーリアX4は特殊なラリーベースのグレードですし、BMWと紛らわしい状態にはならないのでOKということで落ち着くかもしれないですね。

BMW X4がそのままの名前で日本に導入されるのかどうか、注意深く見守りたいと思います。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2011/09/26 21:22:09

イイね!0件



タグ

X4

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

もしかして私って‼️一皮剥けたって ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2011年9月26日 21:45
ストーリアX4はニッチすぎるので、そのままの名前で出てくるでしょうね?!(笑)
コメントへの返答
2011年9月26日 22:03
あれほど過給係数を意識した戦略的エンジンって、いまどき少ないので、開発中にターボ係数変わったら、どうするつもりだったの??と、出てきたときは驚きました。

「全国に5万人」と、最初は書いたのですが、サンバーネタよりは少ないかなと考え直し、「2万人」に下方修正しました(苦笑)。
2011年9月27日 5:26
最近、X4のステッカーが色褪せてきたので、流用できるならしたいですね(笑)

すでにブーンも生産終了してるので、問題無いでしょう。今はe・s売るのに必死だし(^O^)
コメントへの返答
2011年9月27日 8:01
流用はおそらく可能だと思いますが、リアドアサイドにえらく高級なバッチがつくことになりますね。

ブーンもストーリアも絶版車なので、特に問題ないのかもしれませんね。

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation