• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月17日

吹雪で前が見えません(汗)。

吹雪で前が見えません(汗)。 先ほど兵庫県中部の実家に帰還しましたが、途中からすごい吹雪でした。

非常に大きなぼたん雪が激しく降っています(汗)。

真剣に前が見えず、フォグランプのみで徐行で帰ってきました(汗)。

これだけひどい雪だと、HIDも裏目に出ているかもしれません。そもそもの光量が桁違いに多いので、乱反射もハンパじゃない気がします。

目が疲れた~。

明日は積もりそうですね。
ブログ一覧 | アウトドア | クルマ
Posted at 2012/02/17 23:54:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年2月18日 0:05
運転お疲れ様です。
明日は大阪でもうっすら積もるかもしれません。
早く春がきてほしいですね。
コメントへの返答
2012年2月18日 0:13
目がとても疲れました。
ちょっと酔ったような感覚があるくらいです。

こちらはタイヤは万全なので、積もってもそれほど問題ないですが、大阪で積もると皆さん夏タイヤでしょうから、あまり出歩かないほうが賢明かもしれませんね。
2012年2月18日 6:14
さっき、天気予報の雪雲レーダー見てたら、高知のさらに下の沖合まで伸びてました。断続的とはいえ、凄い寒波ですよね(*_*;

雪の時は、ハロゲンのイエローバルブに敵うものはありません。
HIDは、熱量が少ないのでライトに雪が付くし、色温度が霧とか雪の時に合わない。
こちらの長距離トラックなんか、必ず並装してますよ♪

コメントへの返答
2012年2月18日 9:05
猛吹雪で前が見えず、恐怖を感じて何度か止まりそうになりました。

関西の普通のエリアとしては、とても強い雪だったなと思います。

最悪条件下では、やっぱりイエローバルブのほうが、見やすいんですね。

昨晩は、こんな状態で何時間も運転することは、とてもできそうに無い感じでした。

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation