• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月11日

ロードスター洗車+室内清掃

ロードスター洗車+室内清掃 今日は朝からロードスターの洗車をしました。
このところ、乗りっぱなし状態が続いていたので、久しぶりにきれいにしてあげることが出来ました。

特に室内は、去年の大掃除以降、掃除機をかけていなかったため、ひどく埃がたまっていて、気になっていました。

僕は今のアパートを選ぶ時、迷わず駐車場に面した1階を選んだので、ベランダからちょいっとコンセントを伸ばせば簡単に掃除機をかけることが出来ます。

外も中もきれいにできたので、買い物ついでに1時間ぐらいドライブに行こうかな?と思いましたが、買い物中に小雨が降ってきたので、おとなしく撤退してきました。

洗車後すぐに雨が降ってもいいんです。僕にとって、洗車は塗装のメンテナンスの一環なので、すぐに汚れてしまってもきちんとかけたワックスの保護は効いているはずですから。

とはいえ、本音は洗い立てのきれいな姿が長持ちしてくれた方がうれしいですが(涙)。
車庫とは言いませんが、せめてカーポートが欲しいなぁ。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2012/03/11 16:32:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年3月11日 17:19
僕も昨日ロードスターの洗車をして、
今日買い物の途中に軽く雨に降られました(笑)
コメントへの返答
2012年3月11日 18:29
タワーブリッジさんも週末の雨に降られた方なんですね(笑)。

僕の場合、洗車完了からわずか2時間程度の出来事でした。今は普通によく雨が降っています(涙)。
2012年3月11日 18:00
僕も時々実家でハンディーでない掃除機で掃除します。

やはり吸引力が違いますね!!
コメントへの返答
2012年3月11日 18:31
普通の掃除機の方が、断然パワーはありますよね。

ハンディーでも埃程度ならいいと思うのですが、足元マットの周囲の砂粒などは取れないと思います。
2012年3月11日 20:16
アパート時代、2階の窓から電源延長して掃除機かけたこと思い出しました。
コメントへの返答
2012年3月11日 20:22
いろいろとパーツを持ち込んだりすることも考えると、1階の魅力はとても大きいです。

個人的に、多くの2階建てアパートの場合、2階は夏場にとても暑いので、クーラーの電気代がかかると言うのもマイナスポイントです。

独身男性一人暮らしなので、セキュリティーの心配があまりないのも大きいですね。
2012年3月11日 23:11
寒い地域の人は、2階の方が暖かくてありがたいんですよ♪(笑)

だんだん春らしくなってきたから、室内掃除にはうってつけですよね。
確かにカーポートあれば、夜露でぶちぶち汚れが付かないもんな~

安いガレージ付き中古住宅買いましょう♪
コメントへの返答
2012年3月11日 23:16
今年みたいに大雪ですと、雪国だと1階は常に雪に囲まれた状態になって、底冷えしそうですね。

屋根が欲しいのは、雨露がしのげることと、夏場の直射日光がおそらく幌には結構つらいだろうなと思うからです。

今日、朝から外で洗車をしていたら、途中からくしゃみが止まらない感じになってきました。そろそろ花粉の季節が本格的に来たようです(涙)。午後に昼寝してても、鼻づまりで息苦しくて目が覚めました(汗)。

中古住宅もいいですが、廃業した車屋さんの建屋の方が魅力的だなと思います(笑)。

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation