• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月11日

気温54℃?

気温54℃? 今日は、GTIで神戸方面に出かけていたのですが、連休初日だけあって渋滞がすごかったです(いつもなら2時間のところが3時間近くかかった(汗))。

渋滞にはまっている間、GTIの外気温度計がグイグイ上がるのを眺めて、楽しんでいました。

本日最高表示54℃
となりました(室内気温は一体何度だったんだろう(苦笑))。

もちろん過去最高記録です(笑)。

ちょっと流れれば、表示も40℃ぐらいまで下がるのですが、完全停止状態だと風が当たらず、車全体が熱くなってしまうんでしょうね。

ちなみに、道端にある温度計は33℃位を示していました。

人間は暑さでヒーヒー言ってますが、サーキット対応のGTI様は水温も真ん中以下、油温も約100℃と涼しい顔をしていました。


耐久レースを走ったら、確実に人間のほうが先にダウンしそうですね(苦笑)。
ブログ一覧 | ゴルフ1 | クルマ
Posted at 2012/08/11 19:13:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年8月11日 20:19
猛暑こえてますね‼ 笑♪
こんな気温は何て言うんでしょうねぇ?
コメントへの返答
2012年8月11日 20:53
かなり暑かったです(苦笑)。
これで晴れていたら、もっと厳しかったのかもしれません(汗)。

さながら「激暑」ってな感じでどうですか??(笑)。
2012年8月11日 20:43
今日は曇ってたけど暑かったですね!
僕も神戸方面をウロウロしていましたが、いつもより混んでましたね!

外気温センサー、どこまで正確かわかりませんが、黒のボディ、エアコンレス、熱中症ならないように
してください!
コメントへの返答
2012年8月11日 20:57
今日は暑かったですよね。
このところ、少し湿気がマシでしたが、今日は結構ジメッとしていた気がします。

もちろん、本当に外気が54℃な分けも無く、エンジンの熱等拾って熱くなっているだけですけど、この温度計、冬場など結構道路に設置されている温度計と同じ温度を示しているので、それなりに正しいのではないかと思っています。

熱中症、気をつけます!!
2012年8月12日 5:35
輻射熱も拾うから、その位の数字はあり得るとはいえ・・・人間にはキツイですね(@_@;)

あれ?エアコンレスですよね??しかもフルバケだろうから・・・

フルバケの底が、バケツのように水溜りになりそう(^m^)
熱中症にはご用心くださいませm(_ _)m

こちらの昨日の最高気温は、27℃。今日の予想は29℃。
暦通り立秋の気配がしてきました。
コメントへの返答
2012年8月12日 14:14
もちろん、自車や周囲の熱を拾いまくっての値ではあります。

渋滞で止まっているときも、前の車との車間距離が短いと、ぐんぐん温度が上がるのが目に見えてわかりましたから。

車内を冷やすデバイスはないので、おそらくほぼ同じような温度になっているのではないかと思います(汗)。40℃位でも、走ってくれれば窓全開なら結構いけますが、完全停止はつらいです。

2~3日前、ふと外に出たときに、暑い中にも少し秋めいた空気を感じました。

こちらでも、本当に暑いのは、あと1ヶ月ぐらいでしょうか。
2012年8月13日 23:57
油温100度で涼しいの!?
どこで温度を拾うかによって違いはあると思いますが、
GOLFが高めなのかこっちが低すぎるのか・・・・??
渋滞含め、普通に走る分には90度前後で推移してます。
コメントへの返答
2012年8月14日 4:35
100℃は客観的に見ると、高めの油温です。しかしながら、周りの熱を捨てる空間が50℃といった極端に悪い状況でも、この位で済んでいるのは旧車としてはとても優秀だと思います。

最悪条件でなければ、渋滞でも80℃台もよくありますよ。このときも少し流れたら80~90℃台まで下がっていました。

とは言え、そちらの車のように、きちんと温度が上がった空気を吸わないようにダクトを設計できている車に比べると、停止中などの悪い状況ではラジエターファンの風がまたラジエターの前に回りこんでしまうなど、条件が悪いです。

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation