• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月08日

カーグラにチョイ載り。

カーグラにチョイ載り。 今更ながらの遅ネタですが…(苦笑)。

今月号のカーグラフィックに、ゴルフ7発表会の記事が掲載されていて、ちょこっとだけですが、僕のGTIも写っていました。

記事の中で、発表会当日のジウジアーロさん、シウバさんお二人の講演会の内容が詳細に載っていました。今回、発表会の会場にいた我々は、同時通訳機をお借りすることができたのですが、リラックスした雰囲気のお二人の会話のペースが速く、一部通訳が間に合わなかったところがあり、現場の我々も何をおっしゃっていたのかわからなかった部分がありました。

お二人の会話の流れが速くて現場の同時通訳が間に合わなかった部分も、きちんと記事には記載があって、さすがカーグラフィックさんだなと思いました(失礼??)

また、vwmmさんのご自宅が特集記事で紹介されていて、いやはやなんともディープなVWへの愛情&ミニカーのディスプレーの美しさに驚きまくりました。

カーグラフィック、いつもはかなり遠くて偉大な存在ですが、今月号はなんだか身近な感じがして、いつもとは違う不思議な感じです。写真は大きくないですが、カーグラフィックに載せていただくことなどめったにないことだと思いますので、こちらも大切に保管したいと思います。
ブログ一覧 | ゴルフ1 | クルマ
Posted at 2013/06/08 23:41:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年6月9日 0:15
あれから日数が経ったとは言え、大感激したイベントだっただけに、まだ余韻に浸っていることでしょう(^^)
これまた永久保存版ですね!
コメントへの返答
2013年6月9日 13:07
日常生活では、現実に引き戻されていますが、誌面などを読むと、思い出しますね(笑)。

大切に保管したいと思います。
2013年6月9日 4:35
あーまた自慢話だよー!?(笑)

もしおいらにそんな幸運が訪れたら、一生分の幸運を使い果たしたようで、逆に日々が怖いかも…




…と、やせ我慢してみるww(^○^)

シリーズにしてパネル展しましょう♪
コメントへの返答
2013年6月9日 13:10
スイマセン、スイマセン(汗)。

僕も実際、運を使いきったような気がしています。

とりあえず、せっかくの思い出を造れた車なので、本当に事故だけは気をつけねばと思っています。

なかなか北海道に行く機会はないのですが、もし行けそうな時は、是非お邪魔させてください!!
2013年6月9日 6:48
読む用、保存用、のぶりんこ用の3冊買ってください( ̄▽ ̄)

いい思い出になりますね〜♪
コメントへの返答
2013年6月9日 13:20
わかりました!!読む用、保存用、のぶりんこさん用…??あれっ??

なかなかない機会をいただけたので、良い思い出になりました。

2013年6月12日 6:29
CGは資料として買ってるので、いい思い出になります。
コメントへの返答
2013年6月12日 23:43
昔は私も毎号必ず購入していましたが、最近はあまり購入していませんでした。

新生カーグラフィックになった号以来、これが初めてだと思います(汗)。

取材のソースを一緒に見ていたという初めてのパターンでしたが、さすがカーグラフィックの記事は独自の視点があって、発表を聞いていたにもかかわらず、記事で改めて気が付いたこともたくさんあって、驚きました。老舗の実力、すごいなと思いました。

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation