• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月16日

触媒比較 RV純正EMICO vs PLハイフローTechtonics

触媒比較 RV純正EMICO vs PLハイフローTechtonics 先日、アメリカから購入した物の中に、触媒が2個ありました。

1つは、EMICO社製、ゴルフ2 RVエンジン車用の純正相当触媒です。

もう1つは、Techtonics社製の、ゴルフ2GTI16V用ハイフロー触媒です。

実は、僕のGTIの排気系統の一新を考えていまして、その際に新品の触媒を使いたいなと考えて、購入しました。

現状、僕のGTIには、ゴルフ2のRVエンジン用の触媒が入っています。
よって、現状維持なら、これの新品を購入すれば良いだけですが、ゴルフ1のGTIはもともと触媒なしの設計のため、触媒を床下に押し込むスペースがなくて、現状、かなり床下に飛び出して触媒が付いてしまっています。

床下ではありますが、横から車を見た際に、シルエットを乱してしまい、意外と目立ちますし、サーキットで縁石をまたぐと当たるし、雪道を走ると、はっきり触媒によって削られた溝が付く勢いです(汗)。

そこで、形状が薄めで、できればハイフローな物がいいなと考えて、GTI16V用のTechtonicsハイフローキャタライザーを購入してみました。また、ハイフローを謳うからには、もしかするとメタルキャタライザーかな??という期待(下心か?!)も込めての購入です。

そして、届いたものを観察してみたところ・・・
こちらが、EMICOの純正相当触媒です。

四角く区切られた、セラミック担体の普通の触媒ですね。

そして、こちらが期待のTechtonicsハイフロー触媒。

残念。どう見てもセラミック担体のようですね。

というわけで、薄くてハイフローなメタルキャタライザーを(格安で)ゲットできるかもしれないという作戦は、残念ながら幻に終わりました。オーダーした時点で、純正相当と値段の差が小さかったので、この価格差でメタルは無いかもな・・・と、ちょっと思っていましたが、ふたを開けてみたところ、案の定な結果だったわけです(涙)。

とはいえ、セラミックだから流れが悪いと決まっているわけではないので、できればハイフローを使いたいけど、どうしても無理なら現状と同じRV純正相当で行くという作戦で、進めて行きたいと思います。
(意外と曲がり隊までの時間が無いことに気が付いた(汗))。
ブログ一覧 | ゴルフ1 | クルマ
Posted at 2013/09/16 23:10:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

伏木
THE TALLさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

2013年9月16日 23:24
触媒は新品でも中古でも、白金の相場で変動するような気がしますが、高くなかったですか~?!

車種によらず、スポーツキャタライザーはかなり効果あると聞きますが、さすがに高くて手が出せません・・・( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年9月16日 23:45
正直、結構高かったです。
円安に振れたせいもあって、なかなかの出費となりました(涙)。

本当は、明らかに排気抵抗が少なそうな、国産のメタル触媒とか流用したいところなのですが、車検の問題があるので、「一見純正風」を重視して、これにしてみました。

せっかく買ったので、うまく付いてくれるといいのですが。
2013年9月17日 6:57
おはようございマックス!

私も以前に調べましたが、ずいぶん高そうな部品ですね~(^^;

げんさんのGTIは完全燃焼しているので、私のジェッタのようにダミー触媒でも検査通ると思いますよ♪

コメントへの返答
2013年9月17日 21:12
コメントありがとうございます。

高いとはいえ、個人輸入品なので、ロードスター向けスポーツ触媒の半額くらいではあります。

確かに、NAでチューニングすると、きれいに燃やしてパワーを出してあげるしかないですもんね。

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation