• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月29日

積雪後タイヤ交換。

積雪後タイヤ交換。 今朝、雪の積もった中、ロードスターのタイヤ交換をしました。

学生の頃は、スタッドレスをケチって、ギリギリまで夏タイヤで引っ張った挙句、雪が降ってしまうパターンが多かったですが、近年は、時間的余裕がないこともあって、早めにタイヤ交換をしていました。

しかし、今年はタイヤを交換するタイミングが取れず、結局雪が降ってからのタイヤ交換となってしまいました。

昨晩は、完全に雪が積もった中を、ミシュランの夏タイヤで走る羽目になりました(汗)。


雪が降り出して、時間がたっておらず、夏タイヤでも踏み固められる雪だったので、ステアの感覚でグリップを確かめながら、そろそろと帰ってきました。もうちょっと状況が悪かったら、車を置いて帰ったほうが賢明だったと思います。

今朝、起きてみると、こんな状況です。

積雪量は少ないながらも、晴れたせいで気温が下がり、凍結しまくりでした。

というわけで、そそくさとスタッドレスに交換しました。

ホイルのオフセットとリム幅から、計算上13ミリ夏タイヤより奥に入ったことになりますが、トレッドの狭さが目立ちますね。

今日の昼間は、日がさして割と暖かく、作業もしやすかったです。
夕方からはまた冷え込んできました。明日の朝も凍りまくりでしょうね。

寒い日が続きますが、皆さん体にお気をつけてお過ごしください。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2013/12/29 20:21:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

夕涼み
snoopoohさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2013年12月30日 5:21
今年は(も?)、遥か南の方がここら(10cm)よりも雪深いみたいで、ジェッタはようやく今日、タイヤ交換の予定ww

まあ、スタックしそうになったら、コンマ7位にタイヤの空気を抜けば、グリップは2倍にはなるので、なんとかなるかな位の意識レベルも問題かもしれませんが(笑)

今年は、御大にも直接会えて、良い一年でしたね♪
コメントへの返答
2013年12月30日 14:13
クマさん、こんにちは。

そちらでも、今頃タイヤ交換なんですね。とても意外です。

昨晩、走って思いましたが、条件がよければ、雪道+夏タイヤでもそこそこいけるものだなと思いました。もちろん、雪が柔らかくて、下に氷の板ができておらず、踏みしめられる環境だったから可能だったわけで、もう少し悪い状況だったら、とても無理だったと思います。

今年は、ジウジアーロさんにお会いできたことが、最大のトピックでした。11月末のクラッシュはありましたが、現在部品もそろってきたので、鋭意修復中です。

来年もよろしくお願いします。
2013年12月30日 21:02
公道ではタイヤも含めて安全運転で行きましょうね、お互い貴重な車ですし。
コメントへの返答
2013年12月31日 9:49
事故で車両を失うのが、一番怖いです。
行動はもちろんのこと、サーキットでも無理をしないで楽しんで行きたいと思います。
2014年1月22日 19:02
ども~、スマートK買ったので
みんカラにも顔出しますw
そちらは結構雪が積もるんですね!
ロードスターでお尻フリフリ!?
コメントへの返答
2014年1月22日 22:20
どうもどうも。ようこそ!みんカラへ。
スマート購入されたんですね。
兵庫の方は京阪神よりは頻繁に雪が積もりますよ。
この日は夏タイヤだったので、スタックが怖くて、おとなしく走っていました。スタッドレスだったら、フリフリしていたと思います(笑)。。

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation