• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月11日

ゴルフ2、公道復帰。

ゴルフ2、公道復帰。 最近、すっかりご無沙汰気味ですが、おかげさまで元気に過ごしています。

実は先日、弟がゴルフ2を公道復帰させてくれました。

78GTIの走行距離が伸びすぎるのがいやなのと、冬場は塩カルがすごいので、さすがにGTIを多用したくないとのことで、ゴルフ2を復帰させてくれました。

もともと、GoDiveさんから稼動状態で引き取ったもので、抹消後も定期的にエンジンは掛けていましたし、機関的には良好な状態を保っていました。

しかし、長い間道は走らせていなかったので、久しぶりに道を走ると、足回りのしっかりしていることに驚かされました。



久しぶりに家族で使いましたが、やはりゴルフ2はファミリーカーとしてとてもいいですね。
ルーミーな室内や快適なシートはとてもすばらしいです。

しかし、久しぶりに右ハンドルMTのゴルフ2に乗ると、アクセルペタルの内側へのオフセットが、とても気になりました。以前は定期的に乗っていたので、慣れていましたが、久しぶりに乗ると、まじめにホイルハウスの出っ張りを踏んでしまいました(苦笑)。

昔、雑誌等で「ホイルハウスの出っ張りを踏んでしまった」という記事を見ては、そんなバカなと思っていましたが、すっかり普通の右ハンドル車に慣らされてしまっていたようです(汗)。

人間の再調整が必要ですが、ぼちぼち行きますかねぇ。
ブログ一覧 | ゴルフ2 | クルマ
Posted at 2014/12/11 23:23:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとうございます!
shinD5さん

検査入院
TAKU1223さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

この記事へのコメント

2014年12月12日 12:18
いや~、ついに復帰できましたか!!!!

前オーナーとしても嬉しいです。

やっぱりゴルフ2はいいクルマだと

思います。
コメントへの返答
2014年12月12日 12:44
長い間お待たせしてしまい、すみません。

衝突安全基準や快適装備などで現代の車と差があるのかもしれませんが、エアコンとパワステがついているので、私としては十分な装備だと思っています。

ゴルフ2は家族で移動するには、最適だと思います。快適ですしね。

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation