• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月23日

リアハッチのガラスを取り外す。後は親孝行の包丁砥ぎ。

リアハッチのガラスを取り外す。後は親孝行の包丁砥ぎ。 今年は天気が良いですね。

毎年この時期は曇りや雨が続いて車いじりはできないのですが、

今年は天気も良いし、比較的暖かくまだ外で作業ができます。

朝一、とりあえずリアハッチのガラスをはずしました。

弟の'81のGLEのリアハッチが錆びているので、以前我が家で解体して部品をはずした

'83のものともしかしたら付け替えるかもと

思い状態を確認する意味と、リアガラスのゴムが欠品で入手不能なので

ゴムも必要かもしれないためです。

リアガラスをはずすとリアハッチを積み重ねて収納できるので、収納上のメリットも

あります。リアハッチ、ガラス付だと一人で持つのは少々重いぐらいですが、

ガラスをはずすと軽いです。たぶんガラスが5キロ、ハッチが5キロぐらいではないでしょうか。

それが終わってから、母のおせち料理の準備に備え、包丁をひたすら研ぎました。

京都産の良質の仕上げ砥石を手に入れたので、早く試してみたかったのもあります。

結局、4本の砥石を使い分け5本の包丁を研ぎましたが、丸1日かかりました。

ついでに明日は、筋肉痛でしょうね(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/23 21:42:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation