• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月06日

ロードスター洗車

ロードスター洗車 暖かくなったり寒くなったりですが、まだ私の通勤エリアでは融雪剤がまかれることがあります。

よって、定期的な洗車は必須なのですが、このところひと月ぐらい洗えていなくて、大分気になっていましたが、本日時間を見つけて洗車できました。

夕方から雨の予報だったことも手伝ってか、誰も洗車しておらずのびのびと洗車できました。暖かくて曇りでウォータースポットもできず、理想的な天気だったんですけどね。(花粉で鼻水ダダ漏れだったのは玉に傷ですが(苦笑))

高圧洗車でおなか周りもスッキリし、気持ちよくなりました~。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2016/03/06 22:16:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

必要に迫られて旅仕様のバイクを作っ ...
エイジングさん

【クルマ】九州ドライブ🎶🚗💨 ...
おじゃぶさん

夏陰や尻尾出待ちの投票所
CSDJPさん

ブレーキチェックランプw
Ji2gev37さん

関西舞子サンデーへGO
*yuki*さん

週刊 マツダ RX-7 6号。
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2016年3月7日 9:39
こんちは!
貸切状態で伸び伸び洗車ですね^^
コメントへの返答
2016年3月7日 21:42
コメントありがとうございます。
そうなんですよ。曇りの暖かい日という洗車日和だったんですが、夕方から雨の予報ではだれも洗車していなかったです。

そりゃあ、きれいさは長持ちしてほしいですが、洗車は塗装のメンテナンスの一環と思っているので、時間のある時にやった方がいいかと思い、思い切ってやりました。
2016年3月9日 0:26
ロードスターの季節到来ですね。

天気予報見て洗車するタイミングを計ってるとなかなか腰が上がりません(汗)
コメントへの返答
2016年3月12日 9:19
返信遅れてすみません。

大分とあたたかくなり、お出かけも気持ちよくなってきました。とはいえ、ほろを開けたいところですが、かれこれ張り替えてから10年になるほろがあまり調子がよくなく、頻繁に開閉するのが厳しい状況です。

塗装の劣化やホロなど、外装を何とかできるといいのですが、この辺りは私は自分でできないので、どうしたものかと思案中です。

プロフィール

「BEVの日産リーフ投入 http://cvw.jp/b/217611/48515427/
何シテル?   06/29 21:33
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation