• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月01日

やっと降雪。でも、喜べない。

やっと降雪。でも、喜べない。 今年はほんとに暖冬で、ロクに雪が降りません。

今日は、18時ごろから大粒ボタン雪が降っていて、さっき大きな雷鳴のあと、

ビーズ状のパラパラした強い雪が。

雪練しに峠に行きたいのですが、まだ雪が少なくて、「壁」がないので、

これぐらいじゃ行けません。

しかも、今週末は、高速使って遠出の予定。

スタッドレスははいてるけど、関が原とか、渋滞しそう。

せっかくFRで低ミュー路の経験つみたいのに。

ミューが低ければ、純正ビスカスでも機械式っぽい動きするかと期待したのに。

過去、若気の至りで、壁がないのに我慢しきれずやってしまって、

さっくりガードレールが運転席ドアに直角に刺さりましたから。

サイドインパクトビームなかったら、間違いなく大怪我してたでしょう。

ガードレールは、てっきりこっちの味方だと思っていたら、

むしろ、向こう側の杉の木を守っていました(笑)。

関西のラリー屋さん、佐々里あたり金曜夜が狙い目ですよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/02 00:16:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation