• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月28日

屋内保管化完了。

屋内保管化完了。 僕の車たちは、ずっと屋外保管でここまでやってきたのですが、できれば雨風しのげる環境で保管するようにできたらいいなと常に考えていました。

そこで先日、戸建てに建てることができたので長年望んできた屋内保管化を抱き合わせて何とか実現しました。

当初はガレージハウス等も思いはしましたが、現実はいろいろ難しいものが…だったのでともかくも車を雨風から守れるという点を重視して物置メーカーの車庫を作ってもらいました。



物が鉄板で構成されているので、今の季節でも中はすでに結構暑くなってしまっていますが、何より錆の進行や塗装の劣化はかなり抑えられるので、とてもありがたいです。一度ワックスをかけると以前よりはるかに持ちがよく、紫外線の影響を受けていたんだなと実感しました。

中で整備を当然したいのですが、とりあえず先に床を何とかしないとなぁ。と思っています。
まあ、ぼちぼち進めていけたらいいな。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2017/05/28 21:19:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明出てきました。
SMARTさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

この記事へのコメント

2017年5月29日 12:13
ご自宅&車庫 完成おめでとうございます🎉

愛車達も喜んでますね。

ゴルビィーもガレージライフなる書籍で妄想を膨らませてました。とりあえず床は耐油ペイントなんていかがでしょう?お漏らししても拭き取りが楽になります(^○^)
コメントへの返答
2017年5月30日 12:33
ありがとうございます。

以前から僕の車たちは夏は炎天下、冬は積もった雪に1週間埋もれっぱなしといった状態だったので、むしろ今まで今のコンディションを保ってこれてよかったなと思っています。

仰るとおり、オイル漏れがあるので床塗装をしないと痕がついてしまうので、早く何とかしないとなあと思っています。
2017年5月30日 1:07
おめでとうございます。

サビ、塗装の痛みは、ガレージ保管でかなり低減されるはずです。
実感してます。
コメントへの返答
2017年5月30日 12:37
ありがとうございます。

ガレージがあると劣化が明らかに遅くできますよね。

洗車するとき、以前ならすぐダメになっていた前回のワックスの効果が結構残っていて驚きます。

雨、ほこりはともかく、光による劣化も結構あったんだなと感じました。
2017年5月30日 8:35
ガレージというか、サーキットのピットの雰囲気ですね!
うちはバイク、自転車は屋内保管に押し切りましたが、車は普通のカーポートになりました、、
羨ましい〜( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2017年5月30日 12:40
ありがとうございます。

ぜひぜひピット化していきたいところです。
理想はモータースの工場といったところです(笑)。

自由を許してくれた嫁には深く感謝です。

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation