• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月20日

フィットオイル交換

フィットオイル交換 ついこの前新車でやってきたと思っていたのに、早いものでうちのフィットハイブリッドも走行6万キロ直前となりました。基本的にはディーラーのメンテパックでエンジンオイル交換をしていますが、メンテパックの交換タイミングに対して距離の進みが早いので、途中で一回追加で交換する必要があります。

ディーラーは予約なしで行くととても時間がかかり、予約も早くとらないと代車が確保できないなどややこしいので、持ち込む時間がなかった今回はDIYで交換することにしました。

交換の様子はこちらの整備手帳をご覧ください。

DIYで替えると抜いたオイルを見たりすることができますが、フィットハイブリッドの使用後のエンジンオイルは見た目はとてもきれいです。ゴルフやロードスターで5千キロ走るともっと黒くなる(つまりススが混ざっている)のですが、フィットはとにかくススの汚れが少ないです。

家のフィットのエンジンは直噴ではなく、通常のポート噴射な事も手伝って、よほどきれいにガソリンを燃やしていてススの発生が少ないようです。(余談ですが同じ1.5Lのハイブリッドで同じエンジン型式のフィットとヴェゼルですが、フィットはポート噴射、ヴェゼルは直噴と相変わらずホンダらしいサブタイプが非常に多い設定になっています)実際にマフラー出口の内側を指でなぞってみてもほとんどススがついていないことから、ススの発生が非常に少ないのは事実だと思います。

使用したオイルは Honda Ultra Nextという低粘度過ぎてAPI規格を取得していないオイルです。


0w-16のさらに下、0w-8相当ともうわさされる超低粘度オイルです。実際、気温34℃でジョッキに注いでみると感覚的にはほとんど水と同じような物性です。注ぐときの飛び散る感じや泡がジョッキの淵の方に表面張力でくっついている様子はまるで水のようです。こんな低粘度で大丈夫なのか?と心配になりますが、この車の推奨オイルなので開発テストもクリアしているでしょうし大丈夫なのでしょう。ほとんどススが発生しないなら、金属部品の摩耗も少ないはずなのでこんな低粘度オイルでも耐久性が出せるのでしょうか??

昔の車たちのような骨太感が全くない現代っ子のフィット君、果たしてこのまま乗って行ったとき、どうなっていくのか見ていきたいなと思っています。
ブログ一覧 | フィット | クルマ
Posted at 2017/08/20 21:52:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2017年8月21日 19:39
私も、DIYでオイル交換した時に、エンジン設計年代によるそういった違いを感じることがあります。

そろそろ、交換したいのですが、この暑さではピットに潜る気が起こらず、延び延びに…汗
コメントへの返答
2017年8月21日 21:16
正直、なかなか暑いので思い切ってやらないと気が進まずズルズルしてしまいがちです。

次回のメンテパックの交換までの期間からして、そろそろ替えないともったいないなと思って何とか交換できました。

朝夕は涼しくなってきつつあるので、もう少しすればやりやすくなるかな?
2017年8月21日 20:14
この純正オイル以外のオイルを入れるとどうなるんでしょう(笑)
ちなみにVW・アウディでは交換サイクルは最長2年・30000kmですが
国産車のオイルもせめて10000km交換ぐらいになるとお財布にも優しいですね。
参考までに。http://1to8.net/blog/audi_service_report/2013/06/5-audi.html
コメントへの返答
2017年8月21日 21:41
粘度が高いほうのオイルを入れる分には壊れるリスクはないと思います。ただし、燃費性能は落ちているはずですが。

フィットも指定距離的には1万5千キロですが、長持ちさせたい気持ちもあって早めの交換を心がけています。

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation