• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月18日

エンジンオイル、ブレーキオイルとパッド、マフラー交換

エンジンオイル、ブレーキオイルとパッド、マフラー交換 今年は暖かく、車いじりもやりやすいのですが、

この2週間は、週末に限って寒くて天気が悪いです。

まるで、狙っているかのような天気の悪さ。

今週も、時折雪が舞う寒さの中、整備に取り組みました。

まずは、ロードスター定期オイル交換、

次に、来週岡山国際に行く、僕の車のタイヤ、ブレーキ回り交換、

最後に、弟のゴルフ1のエンドマフラー交換。

弟のマフラー交換で思ったのですが、

やっぱり、ゴルフ1のノーマルのENエンジンは

排圧の影響を受けやすいエンジンだなということです。

黄色の4ドアゴルフ1は、この車で3台目なのですが、

初代の82年式オートマで、僕が中学生ぐらいのとき、

富山の黒部ダムに旅行に行く行きしな、

京都でエンドマフラーの出口でマフラーが折れたとき、

明確にトルクが下がって、オートマのシフトポイントが変わりました。

今回も、マフラーを直したら、2000から3000回転ぐらいの低速域のトルクが

あがったと思います。

ゴルフ1のENエンジンの場合、まったくノーマルだと、

うかつに抜けの良いマフラーにすると、

たぶんデメリットの方が大きいんだろうなと思います。

スポーティーな音を楽しむという面では、効果大ですが。

関連情報は、マフラー交換の整備手帳です。よろしかったら、ご覧ください。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/03/18 23:31:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

参加することに、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年3月20日 0:23
確かに、抜けの良すぎるマフラーでは、トルクが落ちると思います。
径が太すぎるやつも。
他も弄るなら別ですがね~
コメントへの返答
2007年3月21日 0:09
コメントありがとうございます。

低速トルクは、影響を受けますよね。

今時、屋根付のゴルフ1に乗っている人は、エンジンまでやっちゃってるか、ほぼノーマルでやっているかのどちらかが多いでしょうから、知らないでやっちゃって、デメリットに投資してしまう犠牲者は少ないでしょうけども、国産でも注意しないと、同じことが起こるような気がします。

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation