• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月20日

今にして思えば…。ハイオク問題

今にして思えば…。ハイオク問題 実はハイオクでもバーター取引していましたという個人的には大問題が発覚してしばらく経ちました。

私は出光派でしたが、結局のところ成分による性能の違いなどなかったということが明らかになり、正直騙された気もしますし腹立たしいです。次回からもうコストコのスタンドでいいや!!とも思います。

石油連盟会長からは「自社の商品規格に合ったものを販売しており、決して裏切りではない」というコメントが出ていますが、エクストラを払った有名レストランで食中毒になっていないんだからいいでしょ?みたいな詭弁に聞こえます。まあ、文句言ってもあなたたち明日もハイオク給油するんでしょ?ってところでしょうか。謝罪(もしくは周知か)広告ぐらい、出したらいいのに。

そういえば、妻のフィットで利用している近所のエネオスに、今後ハイオクから洗浄剤がなくなりますという張り紙がしてあったなと思って写真を探してみたら、出てきた写真は2018/9でした。

当時、やっぱ出光でよかった。エネオスのハイオクはやめておこうなどと思っていましたが、今となっては何を言わんやですね・・・。モービル系統の合併が発表された後だったので、その対応かなと思ってはいましたがそもそもそんなレベルの問題ではなかったようです。

今回、新聞社のスクープだったようですが、こういった報道活動が増えていけばいいなと思いました。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2020/07/20 21:51:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2020年7月20日 22:10
エネオスの多さ、エネキーの便利さからエネオスメインにしますが、フェラーリ設計エンジンのMVアグスタ、2気筒ツインエアというどんなスラッジの堆積をするか未知数の500Cはシェルを入れてみようかな…とも思ってます。
コメントへの返答
2020年7月21日 12:41
上でも書きましたが、ゴルフに関しては出光派だったのですが、今となっては何だったのだろうと思います。エネオスは可もなく不可もなくですが、出光の方が調子がいいように感じていましたので。

シェルは洗浄剤が多いように感じていました。知り合いのバイクがブローしたときにエンジンをあけると、ほんとに使っていたのか?というくらいきれいだったことがあったので。ただ、これだけ入れると燃焼自体にはよくないのでは?という気がして避けていましたがまた入れてみたい気がしてきました。
2020年7月21日 0:06
エネオス、コスモ、モービル、出光、その他、以前は引っ越すたびに銘柄変わりましたが、いずれも近所だからという理由。
どこでも同じだったとは驚きですよね。体感できなくて当たり前だったとは。

今はホクレン、一番近所のセルフスタンドだからです。
コメントへの返答
2020年7月21日 12:43
経済性、利便性で考えた場合近所を選ぶのが当然正解だと思います。
しかしながら、それでもわざわざ入れに行っていた原動力はブランドごとに違いがあると信じていたからなのでその点は裏切られた気がします。
でもまあ、給油以外のやり取りもあったりするので、シェルに変えるかどうかは悩ましいですね…。

プロフィール

「リーフ、エアコンフィルター交換。作業性悪し。 http://cvw.jp/b/217611/48604945/
何シテル?   08/17 07:05
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation