• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月24日

ロードスター、エアコンガスチャージ

ロードスター、エアコンガスチャージ いやあ、現実とブログがどれぐらいタイミングがずれているかがわかってしまう投稿ですが(汗、暑かったころにロードスターのクーラーガスを補充しました。

7~8年前にこの車はマルハさんでR134a化しているので、それ以降ノーメンテで使っていました。しかしながら今年は特に暑くてさすがにエアコンの効きが悪いと感じたので、ガスを補充することにしました。

まずは補充前のサイドグラスからのガスの状態をご覧ください。



ほぼほぼ真っ白で気泡が多いとか少ないとか言っている状態ではないですね(汗。

というわけで、ガスを補充します。本来、潤滑油とガスの量を計っておいて充填すべきところですが、専用の装置(最近よく聞くエアコンクリーニング用のものなど)があれば一度全量抜き取って調べられますが、もちろんそんなものはないので、ワコーズのパワーエアコンを潤滑油代わりに投入し、あとはサイドガラスを見ながらガスを投入しました。

投入後のサイドガラスからの様子はこんな感じ。



もうちょっと入れてもいいのかもしれませんが、オーバーチャージが怖かったのでこの辺で止めました。

当然といえば当然ですが、冷え冷えのエアコンが戻ってきました。
ガスと一緒に潤滑剤が抜けていた場合、コンプレッサーがダメージを受けることも心配していたので、これにて一安心です。
7~8年かかってこれぐらいしか抜けていないので、おそらく来年の夏も大丈夫でしょう。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2020/10/24 22:39:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リーフ、エアコンフィルター交換。作業性悪し。 http://cvw.jp/b/217611/48604945/
何シテル?   08/17 07:05
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation