• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月10日

一度あることは二度ある。ロードスターサイドミラー脱落。

一度あることは二度ある。ロードスターサイドミラー脱落。 気が付けば1年以上前の話なようですが、以前、運転席のサイドミラーが走行中にほぼ脱落するという事件がありました。

そんなことがあったことはさすがに覚えているものの、先日ふと助手席のサイドミラーの外側のほうがえらく下の方にある(鏡の向きではなくミラー自体の位置)?という気がして、少しミラーに触れてみたところ、サクッという口当たりの良いクッキーのような感触を残してミラーが車体から分離した状況の写真がブログの写真になります。

またしても出先だったため帰りは助手席側のミラーはなかったわけですが、意外なことに運転席側のミラーがないより助手席側のミラーがない方がかなり運転しやすかったです。

ということで、以前のブログで運転席側だけにミラーがある昔のゴルフ1の本国仕様はえらく危険ではないかと書いたのですが、実は比較的安全であることがわかりました。(もちろん両方ある方が安全ですが)

以前壊れた際に購入した中古品が左右セットだったので、帰宅してサクッと交換して終了となりました。いやはや、シャフトをステンレスにしておいてくれたらよかったのに…。マツダさん。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2022/04/10 22:09:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2022年4月11日 15:19
私はここ数年で、カーブで内側にはみ出してくる対向車に、二度もミラーぶつけられました。

あと、左折時にいったん右に膨らんで左折するあおりハンドルするドライバーが増えたのが、気になります。
あんなことしなくても、ハンドル切り出すタイミングや回す速さなどで、充分対応できると思うのですが。
隣車線走行していて、いきなり幅寄せされてドキッとします。
コメントへの返答
2022年4月15日 12:27
お返事遅くなり、すみません。
ロードスターは車体が小さいこともあってか、幸いミラー接触はありません。ただ、別の車に乗っているときにすれ違いざまに軽く接触したことはあります。最近の車は幅が広いですしね。
確かに左折時に一旦右にフェイントを振る運転の人は多いですね。私も右側に居てドキッとしたことはあります。みんな重ステの車に乗ればできないでしょうけれど(苦笑。

プロフィール

「リーフ、エアコンフィルター交換。作業性悪し。 http://cvw.jp/b/217611/48604945/
何シテル?   08/17 07:05
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation