• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月14日

ロードスター、2年延命完了。おそらく9回目?

ロードスター、2年延命完了。おそらく9回目? 先日、ロードスターのおそらく9回目の車検に行ってきました。

今回は車検を受ける前の整備でちょっとしたバタバタがありましたが、その話はまた今度としていったんは車検当日の内容です。

ゴールデンウィークの間の平日だったので、ラインは空いていました。
いつも通り朝一の枠を予約して出撃しました。

前回も同じミスをしたような気がするのですが、予約している場合既存の車検証のQRコード2個を読ませると情報が印字された検査票を出せるんですね。先に証紙売り場に行ってしまって印紙を貼ってもらってしまい、ホッチキス止めの2枚重ねの検査票になってしまいました。そして、認印も必要とのことで持って行っていますが、使わなかったような気もします…?

5レーンに行ってください。とのことで行ってみると前に何やら可愛らしい車が並んでいました。

ダットサン フェアレディですね。
年式を伺ったところ1968年式とのことで、54歳ですか。大先輩ですね。
2L、6気筒の晩年モデルのようでしたのでおそらく動力性能的にロードスターより速いのではないでしょうか。

2年に1回しか行かないからそんなものかもしれないですが、毎回少しずつ検査方法が違う気がします。今回は排ガスも検査員が測定してくれました。

毎回今度こそはダメかもしれないと思っている光軸ですが、またしても無調整で合格となりました。マツダがよほどすごいのか、ハイビーム検査がよほど緩いのか(でも昔結構落ちたけどなぁ)、最近は後者のような気がしています。

いつも真剣勝負のブレーキテストですが、サイドブレーキ検査の時に表示が出た瞬間にガツンといかないと!!と意識しすぎて緩めてくださいの表示が出た瞬間に思いっきり引いてしまってなんだか恥ずかしくなり、本番でスッと引いたところ見事に不合格になってしまいましたが、もう1回チャレンジさせてくれたので無事合格できました。

下回り検査のステアリングラックの揺動板での検査が過去一番時間的にもゆすられる力的にも強くてラックが痛みそうでかなり嫌でしたが仕方がありません。あれで壊れたら弁償してくれるのだろうか…?

終わってみれば無事1発合格となりました。

次回、2年後の検査時までそこそこ健康な状態を維持できていると良いけれどなと思います。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2022/05/14 14:48:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation