• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月26日

約1週間で1200キロ走りました。

約1週間で1200キロ走りました。 先週は、ばたばたしていました。←ろくにブログも更新できなかった。
結局、7府県を飛び回り、

先週の日曜日に、19万4800キロでオイル交換したのに、

昨日の時点で、写真のとおり、19万6000キロ突破。

8日間で1200キロ走りました!!

どうりで、浪費している感覚がないのに、財布にお金がなくなっていくわけだ。

ガソリン代が高騰しているときに、これだけ走ると、なかなか痛いものがあります。

レギュラーで、スタッドレスだと、12~13km/Lなのが、ちょっとつらいところです。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2007/12/26 00:12:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2007年12月26日 9:14
スタッドレスは落ちるよね~。平均1割以上は悪くなるもん…

1200キロは二日もあれば走るでしょ?(笑)って、HKDと一緒にはならないっすね(爆)
コメントへの返答
2007年12月26日 9:34
夏タイヤだと、通過する峠のペースを抑えると、15km/L行くんですけどね。

今のところ、まだ積雪はなく、スタッドレスでも結構ぶっ飛ばしてます。だから余計に燃費に悪影響なんですよね。

連続走行の最高記録としては、福井から高知まで下道で15時間かけて、約1000キロを走ったことがありました。そのまま車中泊したら、次の日、死にそうになりましたが。若かりし日の思い出です(笑)。

さすがに、2日で1200キロは、厳しいなあ(笑)。
2007年12月26日 18:21
長距離トラッカーなみですね(O_o)WAO!!!
20万kmまで、あと4000kmですか?
お正月休み中に達成出来るかも
目指せ300,000kmですね
お互い p(^^)qガンバロウ!
コメントへの返答
2007年12月26日 23:10
コメントありがとうございます。

昔、スタンドでアルバイトしていたときに、トラックドライバーさんに伺ったところ、月1万キロぐらい走ることもあるとのことでした。車検書見せてもらったところ、毎年車検なのに、1回目の車検で走行距離12万キロとかで、びっくりしました。

30万キロ、乗ってやれたら、ある意味廃車にしても、成仏してくれるかなと、変な事を考えてます(笑)。

銀色うさぎさんも、いろいろあった1年で、そのお気持ちお察しするしかないですが、来年もいっしょにがんばりましょう。
2007年12月26日 22:32
こんばんは
やはりスタッドレスは,転がり抵抗が大きく,燃費が悪化するのでしょうかね。
燃料代の値上がりは痛いですね。

年が明けると,様々なものが値上がりすると言われていますが,全て原油価格の高騰が影響しているんですね。
困ったもんです。
コメントへの返答
2007年12月26日 23:17
スタッドレスは、きっちり1割ぐらいは燃費が悪化しますね。

凍結、積雪路面を捉えるために、トレッドの変形量を大きくしているのが、主な原因と思われますが、転がり抵抗の増加が、乗っていてもはっきりわかります。

また、今履いているミシュランはマシなほうなのですが、ブロックの倒れ込みが激しく、加減速、転舵のすべてでワンテンポ送れて、ブロックがよれるのがわかります。

原油の値上がりは、ちょっとひどいものがありますよね。需要と供給の関係の値上がりであれば、まだ諦めがつきますが、どうやら投資の対象として原油の値段が吊り上げられていると言う話もあり、そうなると、無しで暮らせないものとしては、納得いかないですね。

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation