• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月03日

アルミホイール運搬中。

アルミホイール運搬中。 置いておきたいホイールに、いらないタイヤが付きっぱなしになっていたので、

タイヤチェンジャーをお借りして、取り外してきました。

軽トラにタイヤ付きホイールを積んで、行きはヨイヨイなのですが、

大事にしたいホイルなので、帰りは傷をつけないように、

ダンボールをあっちこっちに挟みました。

それでも、加減速、横Gなどは厳禁なので、

いつになく、静々と運転して、何とか無事に、無傷でもって帰ってきました。

箱に入れれば、無用な心配はいらないのですが、ちょうどいい箱が手に入らなかったので、やむを得ずです。

BBSとイントラ、両方 "Made in WestGermany"と鋳込まれている、年代ものホイールです。

ホイールは、バルブ回りをリフレッシュすれば、大事に使えば、ずっと使えるので、古いものも置いておく価値はあるかなと思っています。

といっても、今、納屋の入って正面に、アルミが4セット半、積み上げてあります。ちょっと前にはやった、金属盗に遭わないことを祈ります(笑)。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2008/06/03 23:02:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鯉。
.ξさん

奈良・馬見丘陵公園のチューリップを ...
FLAT4さん

2025 さくらドライブ③ 志賀草 ...
hiroMさん

週刊 『マツダRX-7』
Supersonicさん

しいたけ狩り&BBQ♪
TAKU1223さん

2025 北海道 二十間道路の桜 ...
hokutinさん

この記事へのコメント

2008年6月3日 23:17
結構場所とるんですね、ホイールも。広い倉庫とかあれば問題ないのですが。
コメントへの返答
2008年6月4日 10:45
傷をつけないように、保管するとなると、結構場所をとります。

タイヤつきだと、なおさら場所をとるので、今回タイヤだけ捨ててきました。
2008年6月4日 2:20
お~イントラ,私のところでも現役バリバリで働いてもらっていますよ!

ハイ,確かに年代ものですね。
製造されて,かれこれ30年位になるでしょうか。
いまでは愛着があって手放せません。
よく渋滞などでゆっくり走行していると,対向車あるいは隣を走行中の運転手さんがホイールを珍しそうに見つめていることがあります(笑)

BBS同様,大事にして下さいませ。
コメントへの返答
2008年6月4日 10:49
どいぐちさんが、普段イントラをお使いではなかったでしょうか?

おそらく、80年代前半に作られていると思われますので、かれこれ30年近いですね。ちなみに、捨ててしまいましたが、タイヤは20年ぐらい前のミシュランのXGTVがついていました。

イントラのデザインは、最近はあまり見かけないデザインなので、新鮮味がありますよね。BBSは、不朽の名作的なものがありますが。

両方とも、我が家では、きれいに保管するホイルといして、いい待遇で保管されています。
2008年6月4日 4:51
う~ん。手間暇かけてるww

って、ここで泥棒さんに耳寄り情報流したら、マズイです(素)
イントラが盗まれて、某億とかに出品されてたら、多分買っちゃう人がココにいますが?(笑)

当時のオプションで、Pの文字が円周上にならんだものが欲しいです( ̄ー+ ̄)
コメントへの返答
2008年6月4日 10:54
このイントラは、内張りのホイールウェイトのシール跡から見て、タイヤを2回、組んだだけだと思われます。ですので、年式の割には、非常にきれいな状態です。だから、小傷をつけないように、慎重に取り扱っています。

かなりレアなホイールなので、盗まれてオークションに流れたら、逆に追跡できたりして(笑)。

Pの文字が並んだやつ、僕もひそかに狙っています(笑)。GTIのピレリエディションについていたやつですよね。
2008年6月4日 8:06
貴重なホイール達。
おいらも実家の物置に眠らせております。
コメントへの返答
2008年6月4日 10:56
なかなか古いホイールたちなので、今となっては、入手しようと思っても、簡単には入手できないと思います。

実家の物置で、僕も大切に眠らせておきたいと思います。

プロフィール

「グリルふさぎの効果 http://cvw.jp/b/217611/48341671/
何シテル?   03/30 21:38
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
わりと程度のいいCIの4MT車と、フロントを大破した1983年式 GTIの2台からできた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation