• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月30日

GTIの通常車検を、コックス神戸に依頼して来ました。

GTIの通常車検を、コックス神戸に依頼して来ました。 サートラに出場していると、事前車検だ、当日の車検だと、やたらと車検と名の付く検査を受ける羽目になりますけど、今回は、道路交通法的に必要な、最も基本の車検を受けるために、コックス神戸さんに僕のGTIを出してきました。

今日は、昨日の大雨のためか、幾分涼しかったので、写真のようなすいたカントリーロードを流すのは、気分が良かったです。

左フロントドライブシャフトのブーツのバンドがゆるいため、破れていないのに、グリスが漏れていることと、ミッションオイルの交換をお願いし、後は特に問題なく、全体的なコンディションチェックをKさんにお願いして、帰ってきました。

さあ、いよいよサートラが近づいてきました。
大体作業は終了しているので、後は宿を手配し、移動するくらいです。

有力な参加者の皆さんの、不参加表明が相次いでいますが、僕は何とか、行くことができそうなので、がんばってきます。

当日お会いする皆さん、よろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | ゴルフ1 | クルマ
Posted at 2008/07/30 00:21:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

ようわからん
アンバーシャダイさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

道の駅in長野
R_35さん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2008年7月30日 0:44
気をつけて行ってきてください!
特に暑いので
熱中症の予防を対策を!
コメントへの返答
2008年7月30日 22:28
道中、気をつけて、行ってきます。

首都高の渋滞や、当日の炎天下でのドライビングで、熱中症のリスクはあると思うので、塩飴と水分補給は、気をつけたいと思います。

ほどほどいい結果なら、また報告させていただきますね。
2008年7月30日 7:00
8月は暑いですから熱中症には十分、気をつけてくださいね!
お会いしたかったで~す。
コメントへの返答
2008年7月30日 22:29
アールジジさんも、今回は不参加とおっしゃっておられましたね。

お顔が拝見できないのは、残念ですが、ジジさんの分まで、楽しんできまーす。
2008年7月30日 7:48
温暖化の影響かどうかわかりませんが,全国的に不安定な天候が続いていますね。

おぉ,車検ですね。
普段の手入れが行き届いているせいか,大きな補修項目はなさそうですね。
さすがです(^^)
暑い時期のレースなので,車も身体も大変そう。
頑張ってね~

コメントへの返答
2008年7月30日 22:34
最近の天候は、少し暴力的になっているような気がします。

晴れれば酷暑、雨降れば豪雨で、なんとも暮らしにくくなっていますね。

車の状態は、コックスのkさんのおかげもあって、順調です。車検での補修項目は、確かに少ないですが、結局車検まで貯めないで、異常が見つかったら、なるだけ早く処理している結果でしょうか。

GTIは冷却系が万全なので、実は、サートラ参加者の中では、最も車的には、余裕があるかもしれません。その点、加給機勢はしんどそうですね。R32も、重量から、ブレーキは熱的に厳しそうです。

またがんばってきて、結果がよければ、報告しますね。
2008年7月30日 10:01
またご一緒できると思っておりましたが、不参加です。(しょぼん)
最終コーナー進入で飛び出るかでないかのぎりぎりのスピードで行っちゃってください。
コメントへの返答
2008年7月30日 22:37
ピンクゴルフさんの、最終コーナーへの突っ込みは、凄く鮮烈に印象に残っています。

最終コーナーを、うまく滑らせながら抜けられるぐらいになったら、だいぶタイムがよくなると思いますが、根性が足りません(汗)。

ピンクゴルフさんの分まで、楽しんできますね。
2008年7月30日 17:38
暑いですけどしっかり準備して頑張ってきてください♪
最近、僕の車弄りはファンシー路線になりつつあります。。。(汗)

~不参加表明者でした~
コメントへの返答
2008年7月30日 22:45
通帳の残高以外は、結構準備ができてきました(笑)。

僕の車いじりも、皆さんのおかげで、だいぶ手が動くようになり、工賃を節約できる便利な方法として、定着してきました(笑)。

あれ?のぶりんこさん、飛び入りで参加予定ではないんですか(笑)。場所取っときますよ(笑)。
2008年7月30日 19:55
げんごるふさんはてっきりユーザー車検かと…

暑い時期ですが、車&体を労わってがんばってくださいね~
コメントへの返答
2008年7月30日 22:52
ゴルフに関しては、すべてコックス神戸さんにお願いしています。サーキット走行したりと、ずいぶん痛めつけていますが、ゴルフたちは永く乗ってやりたいと思っていますので、定期的にプロの目で検診を受けています。

暑さで一番心配なのは、クーラーなし車両で、人間が道中にオーバーヒートすることです(笑)。
2008年7月30日 22:46
今回は不参加です(t。t)
残念ですけど、また次回お会いしましょう♪
頑張って来て下さいね。
コメントへの返答
2008年7月30日 22:55
なにやら、来年もサートラがあるとかないとか、噂されていますし、また今度、一緒に走りましょう♪

Rd.1の経験を生かして、今度こそがんばって好タイムを出して来たいと思います(笑)。

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation