• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2021年09月11日 イイね!

気が付けば…フィットハイブリッド10万キロ。

気が付けば…フィットハイブリッド10万キロ。
家族が増えて以降、家族で移動する際にはこの車しか実質的に選択肢がなく、移動ニーズを一手に引き受けてくれているフィットハイブリッドが10万キロを超えました。 10万キロのキリ番ぐらいきちんと撮ればよかったのですが、残念ながら気付いた時にはすでに時遅しでした(汗。 タイミングチェーンですし、10万 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/11 22:19:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2021年09月05日 イイね!

ロードスター、駆動系(ミッション、デフ)油脂類交換

ロードスター、駆動系(ミッション、デフ)油脂類交換
通勤用に過酷な走行距離を引き受けてくれている私のロードスターですが、そろそろ換えなきゃな~とか思いつつも伸び伸びにしているとその間に結構な距離を走らせてしまっています(汗。 さすがにエンジンオイルは5千キロでちゃんと換えていますが、ミッションオイルやデフオイルはあまりきちんと距離管理できておらず ...
続きを読む
Posted at 2021/09/05 22:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2021年08月22日 イイね!

ロードスター、ドア開かず降りられない(悶絶)。

ロードスター、ドア開かず降りられない(悶絶)。
先日、ふとした拍子にぎっくり腰になってしまい、しばらくかなり不自由な状態でした。 2日後にちょっと買い物に行こうと思ったのですが、あいにくフィットは使えなかったので、やむなくロードスターで行きました。這々の体で買い物を終えて帰宅したところ、 なんとドアが開きません(汗。 えっ、なんで?しかもな ...
続きを読む
Posted at 2021/08/22 21:21:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2021年08月13日 イイね!

'83GTI ルームランプLED化

'83GTI ルームランプLED化
ゴルフ1のルームランプですが、純正では当然ながらT10の普通の電球が入っています。 昔は夜道で道に迷ってスーパーマップルを開いてにらめっこしたりしたわけですが、今となってはスマホのグーグルマップにナビ機能までついているわけでそんな機会は少なくなりましたが、そうはいっても時折ルームランプを使うこと ...
続きを読む
Posted at 2021/08/13 22:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2021年07月16日 イイね!

ロードスター、スピードメーターケーブル交換

ロードスター、スピードメーターケーブル交換
現在の路上を走っている車の推定95%(もっとかな?)には付いていない部品だとは思いますが(汗)。私の2台の車には両方ともスピードメーターケーブルがついています。 ドイツ製であろうと日本製であろうとやはりダメになるものはダメになるようで、ロードスターのスピードメーターケーブルは実は2年ぐらい前から ...
続きを読む
Posted at 2021/07/16 22:03:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2021年06月19日 イイね!

コースティングによる燃費の向上15%?!

コースティングによる燃費の向上15%?!
はい、というわけでタイトルと4年分の燃費グラフだけである意味内容完了なブログですが…。 みん友さんのブログでコースティングの多用でリッター2~3km燃費を稼げたという報告があったので、単なる通勤時などは節約できるなら燃料代を節約していけばいいのではないかと考え、試してみました。 定速運転に入っ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/19 22:23:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2021年06月06日 イイね!

近年の自動運転の実力(汗)。

先日、レベル2自動運転(前の車に追従するクルーズコントロール+ハンドル操作アシスト)の車をお持ちの2名の方と自動運転ってどうよ?みたいな立ち話していたのですが、最新型をお持ちの方曰く、家を出て幹線道路に出てしまえばあとは曲がるところさえ助けてやればほとんど何もしなくても目的地直近までは行けてしまう ...
続きを読む
Posted at 2021/06/06 22:12:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2021年05月08日 イイね!

'83GTI オイルクーラー位置変更とホース補強

'83GTI オイルクーラー位置変更とホース補強
以前から、オイルクーラーのホースがウォーターポンプのプーリーに近く、もしホースを固定している結束バンドが切れたりしてホースが動いた場合にプーリーに当たると怖いなと思っていました。 そこで、オイルクーラーの位置を少しずらせてホースの取り回しを改善することにしました。作業の様子はこちらの整備手帳でご ...
続きを読む
Posted at 2021/05/08 13:42:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2021年04月17日 イイね!

'83GTI、フロアマット自作?他作?!

'83GTI、フロアマット自作?他作?!
僕の'83GTIですが、もう15年ぐらい前に作ってもらったスペシャルヒールアンドトー対応アクセルペタルがついています。結果として純正アクセルペタルストッパーが効かず、サーキットで思いっきり全開にするとスロットルワイヤーが抜けるトラブルがあり、対策としてペタル裏に硬質スポンジを張り付けていました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/17 23:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2021年03月13日 イイね!

旧型ノートe-power試乗?レビュー??

旧型ノートe-power試乗?レビュー??
ご縁がありましてなんだかんだで3000キロぐらいは乗りましたので、ディーラーで試乗しただけよりはいろいろな条件で乗ることができました。 皆さんご存じの通り、日産のe-powerはタイヤに伝わる動力はモーターからのみで、エンジンの生み出す動力はタイヤには伝わりません。エンジンは発電機だけにつながっ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/13 22:55:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「BEVの日産リーフ投入 http://cvw.jp/b/217611/48515427/
何シテル?   06/29 21:33
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation