• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

飛来物 Hit!!

飛来物 Hit!!
今日の夕方、いつも通りバイパス道路を走っていたのですが、中央分離帯の向こうの対向車線から何か棒状のものがブーメランのように回転しながら飛んできました。 当然急ブレーキを踏んだのですが、物体も飛んで来ており、次の瞬間「ガシャーン」という車をぶつけた時と同じ音が響き渡りました(汗)。 接近してきた ...
続きを読む
Posted at 2015/01/10 22:05:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年01月02日 イイね!

遅ればせながら、おめでとうございます。

遅ればせながら、おめでとうございます。
皆様、遅ればせながらですけど、明けましておめでとうございます。 どうぞ今年もよろしくお願いいたします。 昨今、更新ができていませんが、ボチボチと小さな作業は進めています。またおいおい、アップしていきたいと思います。 元旦は近年稀に見る快晴となり、家族で'78GTIで近所の神社に初詣に出かけま ...
続きを読む
Posted at 2015/01/02 23:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | 日記
2014年12月11日 イイね!

ゴルフ2、公道復帰。

ゴルフ2、公道復帰。
最近、すっかりご無沙汰気味ですが、おかげさまで元気に過ごしています。 実は先日、弟がゴルフ2を公道復帰させてくれました。 78GTIの走行距離が伸びすぎるのがいやなのと、冬場は塩カルがすごいので、さすがにGTIを多用したくないとのことで、ゴルフ2を復帰させてくれました。 もともと、GoDiv ...
続きを読む
Posted at 2014/12/11 23:23:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ2 | クルマ
2014年11月04日 イイね!

11月9日、午前の部に参加します。

11月9日、午前の部に参加します。
11月9日のマツダ広島本社でのNDロードスター発表イベントに参加します。 朝の部で参加される方、よろしくお願いいたします。 しかし、三重からだと片道500キロ弱となかなかの長距離(汗)。舞浜行くのとほぼ同じやったんじゃない? 何はともあれ、お会いする皆さん、よろしくお願いします。
続きを読む
Posted at 2014/11/05 00:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年10月27日 イイね!

軽トラ重整備。

軽トラ重整備。
実家のキャリィ君、15万キロ走行の平成8年式なのですが、気が付かないうちにリアアクスルのプロペラシャフトが刺さっている側のオイルシールがダメになっていたようで、オイルが漏れていたようです。 漏れたオイルはコンパニオンフランジに乗って飛んでいってしまったのか、デフケース側にほとんど付いていなかった ...
続きを読む
Posted at 2014/10/27 22:47:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年09月29日 イイね!

'83GTI ワンオフステンレスエギゾースト装着と断熱バンテージ巻き

'83GTI ワンオフステンレスエギゾースト装着と断熱バンテージ巻き
報告が遅れていましたが、'83GTIにワンオフステンレスエギゾーストシステムを装着しました。 僕のGTIですが、純正ダウンパイプ+特注中間パイプ+ジレットのイミテーションのステンレスマフラーというなんとも和洋折衷なツギハギ状態でがんばっていましたが、重すぎる特注中間パイプに、老化してきた純正ダウ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/29 23:31:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2014年08月17日 イイね!

パッド交換ついでの4輪キャリパーOH。

パッド交換ついでの4輪キャリパーOH。
5月にユーザー車検用の点検をしていた時、意外とリアパッドが消耗している事に気が付いていたので、リアパッドを交換したいなと思っていました。 そこで、一度リアパッドをはずして残量を見てみようとしたとき、キャリパーのダストシールが一部、めくれあがってきてしまっていることに気がつきました。 このリアキ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/17 21:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年07月29日 イイね!

ゴルフ1のラリーカー、走ってるんですね。

みんカラニュースの記事の中にあった2014年2月のヒストリックカーラリーの動画に、ゴルフ1のラリーカーが2台、チラッと写ってます。 1分15秒ぐらいのところと、8分30秒ぐらいのところです。 しかし、どの車もコンディションがいいですね。 往年の競技車両をレーシングコンディションに維持する ...
続きを読む
Posted at 2014/07/29 00:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2014年07月27日 イイね!

水ぶくれ?

水ぶくれ?
最近、雨が降った翌日など、ロードスターの右フロントの塗装がボコボコになっていることがあります。 右リアは、完全にクリアがはがれていますが、右フロントもついに来たみたいです(汗)。 右リアがはがれ始めたころ、クリアーのタッチペンではがれたところだけ塗ったら、それなりに目立たなくなったのですが、本 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/27 22:44:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年06月22日 イイね!

新型WRXを路上で発見!!

新型WRXを路上で発見!!
現在、所要でアメリカにいるのですが、先日フリーウェイを走っていたところ、新型WRXを見かけました。 インプレッサらしい過激すぎないフロントマスクに、アスリートの筋肉を思わせるブリスターフェンダーっぽい処理など、細マッチョを連想させるイメージでとても好感が持てました。 車の動きからしてもマニュア ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 22:27:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「BEVの日産リーフ投入 http://cvw.jp/b/217611/48515427/
何シテル?   06/29 21:33
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation