• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2011年06月25日 イイね!

不具合対応中。

不具合対応中。
昨年8月に取り付けたHIDですが、残念ながらハイ、ロー切り替えに不具合が起こってしまいました。 ハイ、ローともにHIDで照らしてくれることは、夜間もそれなりに高速で移動する僕には必須です。 リトラクタブルのロードスターはライトの背後のスペースが少なく、ハイ、ロー切り替え式で装着できるモデルは限 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/25 13:08:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年06月13日 イイね!

もしかして、重大トラブル?!

最近ふけ上がりが悪くなっていた、ロードスター君。 エアフロ、燃ポン、IGコイル等補機類から徐々にローラー作戦してましたが、一向に病状は改善せず・・・(困)。 こうなってくると、残るはあまり考えたくない、エンジン本体が濃厚と考え初めました。 で、ふとクランクシャフトの補機類ベルトプーリーを見て ...
続きを読む
Posted at 2011/06/13 23:10:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年05月26日 イイね!

'78GTI帰宅直後の作業。

'78GTI帰宅直後の作業。
先週みんカラ登録した'78GTIですが、帰ってきてから1週間はレストア帰りの修復作業に終われていました。 一番大きな作業は、内装関係の復元でした。 ボディのフルレストアのために、内装はほぼドンガラ状態からのスタートとなりました。 車検用に仮装着していたカーペット、シートなどを取り外したあと、 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/26 21:46:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2011年05月22日 イイね!

近況報告。1x3=1!!

近況報告。1x3=1!!
先週チラ見せさせてもらっていた、スモールバンパーのGTIですが、 やっと本日みんカラに登録しました。 '78年式、前期の1600cc、CヘッドGTI、エンジンコードはEGです。 カタログスペックでは、確か110PSだったと思います。 Cヘッドの特徴は、燃焼室がヘッド側に無く、ピストント ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 18:25:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2011年05月14日 イイね!

流出その2

流出その2
流出その2のチラ見せ画像。 今度はフロント側の写真。
続きを読む
Posted at 2011/05/14 20:11:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2011年05月14日 イイね!

新型車量写真流出?!

新型車量写真流出?!
実は昨日、我が家のラインナップに新しい家族が増えました。 増えたというより、長期入院から戻ってきただけなんですが(笑)。 現在、各部鋭意製作中につき、近日中に正式発表します。 挨拶代わりにチラ見せ写真を掲載しておきますね(笑)。
続きを読む
Posted at 2011/05/14 15:52:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2011年05月11日 イイね!

ファイナルアンサー。 ロードスター6速化プロジェクト

ファイナルアンサー。 ロードスター6速化プロジェクト
NA6乗りにとって、誰しも一度は考える6速化。クロス化も良し。増えた1段分を1速と5速の上下にそれぞれ0.5速を割り振るも良しですね。 みんカラでもNB8(二代目ロードスター1800ccモデル)の6速MT流用で、多くの方がチャレンジされています。 そこで、ネットでNBの6速のギア比を見てみると ...
続きを読む
Posted at 2011/05/11 22:54:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年05月01日 イイね!

難解な道路標識 part3

難解な道路標識 part3
昨日のとても矢印が多すぎて、一瞬では理解できない案内板に続いて、今度は阪神高速のよく見れば実は親切な道路標識を載せます。 ご存知の方も多いかと思いますが、阪神高速の分岐、合流はとても複雑です。 4車線の道がいきなり2車線+2車線に分かれて、片方は奈良行き、片方は環状線とかなるので、関西の若干車 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/01 21:18:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドア | クルマ
2011年04月30日 イイね!

難解な道路標識 part2

難解な道路標識 part2
以前、下道で見かけた難解な道路標識の写真を載せました。 最近、名古屋周辺では、名古屋第二環状道路(名二環)が開通し高速道路路にもなかなかハイレベルな道路標識が現れました。 この写真は東名高速岡崎付近を西向けに走行している時に出てきたやつです。 しかしまあ、どれだけ高速道路あるんだ??っていう ...
続きを読む
Posted at 2011/04/30 20:58:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトドア | クルマ
2011年03月22日 イイね!

Four silver rings

Four silver rings
東日本大震災でご親族、車、家などをさまざまな精神的、物質的被害を被られた皆様方に、一日も早く安らぎが戻りますよう、心よりお見舞い申し上げます。 日本全体が喪に服することも重要である一方、これから復興に向けて前向きに進んでいくこともまた重要であると思います。 いきなりスケールが小さくなりますが、 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/22 23:24:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「ZE1リーフe+ 日産コネクトナビ PC経由でマップ更新 http://cvw.jp/b/217611/48737404/
何シテル?   10/29 22:27
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation