• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2011年02月19日 イイね!

2台洗車。すっきり。

2台洗車。すっきり。
今日は暖かかったので、2台とも洗車しました。 昨晩、三重から兵庫に移動しましたが、途中の峠も最低気温-1℃と、ずいぶん暖かくなったものです(苦笑)。 今週は特に差し迫った整備内容も無かったので、朝から2台を洗いはじめました。 お昼の休憩などしましたが、それでも夕方までには余裕で終了。暖かくな ...
続きを読む
Posted at 2011/02/19 22:44:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2011年02月11日 イイね!

積雪しました。

積雪しました。
寒波が来てほしいと行っていたら、神様は僕のブログを読んでくださっていた様で、雪が積もりました。 こちらでは、この冬2回目の本格的な積雪です。 今日はこれからでかける予定なので、さくっと車の雪を落としました。 実家なら、雪落としワイパーとかあるのですが、こちらには持ってきていないので、すべ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/11 11:27:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年02月09日 イイね!

エラーコード壊滅作戦成功。

エラーコード壊滅作戦成功。
週末に、ロードスターの冷間時の アイドリング不調の完治を目指して、 ECU用水温センサーとO2センサーを交換しました。 交換作業の様子は、こちらでご覧ください。 ECU用水温センサー交換 O2センサー交換 交換前はエラーコード17番を出力していました。 ロードスターのダイアグノーシスにも ...
続きを読む
Posted at 2011/02/09 21:56:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年02月04日 イイね!

Fault code 17

鈴鹿ツインサーキット走行以来、冷間時にかぶり易くなり、温まってもアイドリングが下がらず、燃費も低下傾向を示している僕のロードスター君。エンジンの振動もなんとなく異常なものが出ていますし、絶対何か「彼なり」に不具合がありそうな感じです。 普通、GTIなどでサーキットを走ると、アイドリングは上がる傾 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/04 00:32:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年01月30日 イイね!

除雪部隊、待機中。

除雪部隊、待機中。
今日も寒いですね。 三重でも、小雪交じりの風が吹き続けています。 本日、静岡方面からの戻りの際、伊勢湾岸道の長島サービスエリアに立ち寄りました。 パーキングはがらがらでしたが、奥の一角に屈強な除雪部隊の一行様が待機中でした。 天気予報では、今日から明日にかけて、名古屋近辺で再び雪となってい ...
続きを読む
Posted at 2011/01/30 21:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | クルマ
2011年01月16日 イイね!

公約実行

公約実行
今日は本当に寒い1日でしたね。 げんごるふのアパートは、今も氷点下の強風が吹き付け、ピューピュー言っています。 今朝のブログで、断水が回復したら洗車したいといっていましたが、午後に復旧したので、寒さは覚悟の上で洗車しました。 昨日の高速道路ロングランのため、車は融雪剤の塩カルまみれです。 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/16 23:30:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年01月16日 イイね!

水道断水中。

水道断水中。
昨夜は強烈な寒さで、夕方から既に路面がバシバシ凍結していました。 おそらく、夕方から気温はマイナスだったと思います。 風のせいもあって、路面温度は強烈に下がって、少しだけ降った雪が、完全にマイナスの路面の上を流されて、氷の部分にくっついている状態です。 どうやら三重の部屋の水道管が凍結したよ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/16 09:18:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年01月08日 イイね!

兵庫県も冷え込んでます。

兵庫県も冷え込んでます。
皆さん、お正月明け、無事社会復帰できましたか?? 私はケアンズからの温度差に慣れたかどうか??ぐらいで出社となり、意識的に温かい格好を心がけて乗り切りました。 今週も平日の三重から週末自動車王国の兵庫の実家につい先ほど帰り着いたのですが、名阪国道の峠も、実家近くの道も雪が残っていました。 写 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/08 01:59:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトドア | クルマ
2011年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございま・・・した?!

あけましておめでとうございま・・・した?!
皆様、新年明けましておめでとうございます。 実は私、年末に無理を言って全ての仕事を先輩にお願いして有給を頂き、本日まで人生初の海外旅行に連れ合いと行って来ました。 行き先はオーストラリアの北東部、ケアンズです。 旅なれた連れ合いの万全の手配のおかげで、今回はなんら問題に巻き込まれること無く、 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/03 00:32:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | アウトドア | 旅行/地域
2010年12月26日 イイね!

ロードスター、小雪の舞う中洗車。

ロードスター、小雪の舞う中洗車。
今日は久々ゆっくり時間が取れたので、 昼前まで寝ていました。 昼ごろ起きてみると、小雪が舞っていましたが、 吹雪の中でも洗車する僕としては、 ぜんぜん許容範囲です(笑)。 アスファルト舗装だと、洗車しても地面がドロドロにならなくていいですね。 日向に移して、ワックスもかけました。 その後 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/26 00:11:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「ZE1リーフe+ 日産コネクトナビ PC経由でマップ更新 http://cvw.jp/b/217611/48737404/
何シテル?   10/29 22:27
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation